• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月11日

取り付けたパーツ

取り付けたパーツ ぎっくり腰も殆ど治り、明日から天気が悪くなりそうなので、
仕事の合間に洗車へ行ってきました。











そういえば以前ブログに書いたパーツですか、ブログにあげるのを忘れていました(笑)

そのパーツとはこちらです。



STI プッシュエンジンスイッチ

定番のパーツですが、やはりインテリアの雰囲気ががらっと変わります。
ちょうどいいワンポイントになってエンジンをかける前からやる気満々になります(笑)



納車の時からオプションでこちらを取り付けているのですが、



カーボン調パネル(前後ドア)

こちらとの相性も抜群です。
運転席が良い感じにレーシーな雰囲気になります。


本日は仕事の合間だったので、ドライブなどには行っていませんが
外はいい陽気ですね。
また合間を見つけてどこかへ行きたいですね。
ブログ一覧 | WRX STI(VAB C型) | クルマ
Posted at 2017/05/11 15:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

この記事へのコメント

2017年5月11日 17:04
こんにちは。

やっぱりエンジンスイッチ格好いいですよね。
いまだに、付けたいとかと思うことあるんですが
実行に到ってません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年5月12日 10:39
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
エンジンスイッチtがあると雰囲気が変わりますよね。
今回標準のタイプからSTIに変えたことでかなりレーシーな感じになりました。
2017年5月11日 17:58
STIスイッチさりげなくいいですよねー(^^)
カーボンになると室内の感じほんと変わりますよね~(^O^)/
コメントへの返答
2017年5月12日 10:40
そうしゅんパパさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やはりプッシュスタートをSTIに変えると雰囲気がよりスポーティになります。
カーボンもかなり良い感じです。
2017年5月11日 19:28
こんばんは。

ボタンを押してエンジンスタートって憧れちゃいます!
って、そんな我が家はどれも未だにキーを捻ってなのでネ!

コメントへの返答
2017年5月12日 10:41
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当に最近の車はこの方式が多くなりましたね。
ただやはりキーを捻るあの「わくわく感」も捨てがたい物があります(^^)/
2017年5月11日 19:56
Ronさん、こんばんわ〜♫

「赤」が「いくぞ!」って感じでカッコいいですね〜♫
車に乗ってまずタッチする所ですからテンション上がりますよね。
私はスワロフスキーのキラキラリングを付けてます(*^_^*)

ウインドースイッチ周り、私もカーボンにしてます〜♫(お下がりですが)

取付けパーツが同じ所で、なんか嬉しいです〜(*^▽^*)
コメントへの返答
2017年5月12日 10:43
りらこりらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
赤に変えてかなり雰囲気が変わりました!
スワロフスキーのキラキラリング、いいですね!
プッシュスタートって車に乗って最初に触るスイッチですからカスタマイズすると雰囲気が違いますよね。

おお、おそろいですね!
ここもカーボンにすると雰囲気が大きく変わりますよね。

私もお揃いのカスタマイズで嬉しくなりました。
2017年5月11日 20:02
今晩は

エンジンスイッチ、カッコ良くてやる気スイッチのようですね!
カーボンパネルもさりげなくていい感じです♪

自分の車、また弄りたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2017年5月12日 11:04
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
あまり大きな部分ではないのですが、運転席に乗り込む時にまず最初に目につく部分なので結構存在感があります。
当初社外品も検討しましたが、やはり純正品の収まりはやはり良い感じです。

またLA-XX(ダブルX)さんの弄り、楽しみにしております(*^_^*)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation