• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

スバル 次期WRX STIはアイサイト搭載で「安心と愉しさ」新次元に【東京オートサロン2018】

スバル 次期WRX STIはアイサイト搭載で「安心と愉しさ」新次元に【東京オートサロン2018】 このcarview!の記事、
なかなか興味深いです。







次期WRX STIのコンセプトカーとして2017年の東京モーターショーから話題になっている
「VIZIV」ですが、今回の東京オートサロンで
「SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT」として
かなり具体的?な形になっているようですね。


内容をまとめてみると、

1.MTでもアイサイトを搭載
2.次期STIではSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を採用。
3.EJ20型を直噴エンジンに変更。
4.S208以上のスペシャルモデルが登場する?

このような事が明らかになったようです。


これは今までのSTIから方向性がかなり変わりそうですね。
個人的にMTならEJ20を続投して欲しいところですが、環境性能&燃費性能が厳しいところですので、
この点は仕方がないのかもしれません。

今のVAB型STIは、ある意味従来のSTIの集大成モデルとも言えますので、
大事に乗っていきたいところです。


ブログ一覧 | コラム | クルマ
Posted at 2018/01/14 13:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

ラスト フジサン
38-30さん

この記事へのコメント

2018年1月14日 13:35
WRX STIはEJ20エンジンが魅力なので、これが無くなると魅力が無くなってしまいますね・・・・・(泣)

アイサイトは安全やと思いますが、運転の楽しさを邪魔をするので時期WRXは自分的には無いかなと思います(;^_^A

スカイライン(RBエンジン搭載)同様、名機エンジンが載ってる型はこの先中古車が値上がりするかもしれないですね。
コメントへの返答
2018年1月15日 13:34
Caffe Latte@VABさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね!
特にEJ20エンジンとMTの相性は抜群ですから、この組み合わせはSTIには欠かせないなと感じます!

アイサイトもサーキットを走る人にとってはどうなのでしょうか?スバルもそのあたり考えそうな気がしますけど気になります。

その可能性は高そうですね!
スカイラインと同じく希少価値がかなり出るかもしれませんね。
2018年1月14日 17:55
こんばんは。Ronさん

やはりEJ20は最終バージョンなんでしょうね。
次期型はFA20DITがベースなんでしょうか。
といっても、1.8にダウンサイジングするって
話もありますから、どうなることやら。。
やはりパンチがあるのはEJ20でしょうから
そこまで熟成するには時間もかかりそうです。
そういえば、今日のSTIの森さんのトークで
SではなくRA-Rみたいなカリカリチューンの
チューニングかーもいいですね~みたいな
話が出てたんで、もしかしたら走りに振った
WRXが出るのかもしれませんね。今年はSTIも
30年みたいですから(^^)/
コメントへの返答
2018年1月15日 13:36
yama2891さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですね。
FA20DITをベースにMT化するか、全く新しいエンジンを開発するか気になるところですね。
おっしゃるとおり次期レヴォーグでは1.8にダウンサイジングされるようですのでこの辺りとの兼ね合いも気になるところですね。

そうなのですね!
VAB型になってスペックCが出ていませんから、最後はそういう仕様かもしれませんね。RA-Aのような凄いチューニングマシンになる可能性もありますね。
STIも30周年、何か記念モデルを出しそうですね!
2018年1月14日 23:25
こんばんは。

次期STIはアイサイトが装備されるんですね・・・。

EJ20搭載のSTIも最後になりそうですね・・・。

コメントへの返答
2018年1月15日 13:38
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

現行STIもEJ20が載るか最後まで分からなかったぐらいですから、次期型では間違いなく換装されると思います。

アイサイトも装備されるということで現行とは毛色が違うモデルになりそうです!
2018年1月15日 19:12
こんばんは。

次期STIのニュース、どうなるのかドキドキワクワクですね!
MTでもアイサイトとなると、こちらもより進化して良くなっていそうですね!
コメントへの返答
2018年1月16日 14:13
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

次期STI、まだ先でしょうが少しずつ噂が出てきていて気になるところです!
MTにアイサイト、どんな技術になるのか気になるところですね♪
2018年1月15日 19:47
こんばんは~

…って、ちょっとちょっと、この↑冒頭の写真、ウィングといい排気廻りといい、めっちゃ格好良いじゃないですか!(@_@)
コメントへの返答
2018年1月16日 14:14
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

このコンセプトカー、なかなかかっこいいです!
但しスバルの場合結構コンセプトカーと実車のイメージが違うことが多いですので、どのような車になるか・・・かなりドキドキです(笑)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation