• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

北海道紀行  ブラタモリを見て  ~昭和新山・有珠山~

北海道紀行   ブラタモリを見て   ~昭和新山・有珠山~










alt

昭和新山が誕生する前の写真です。有珠山山麓は、平坦な麦畑でした。








alt

2017年11月4日放送 ブラタモリ 「#89 洞爺湖」 から。







alt

昭和20年(1945)9月10日、溶岩ドーム主塔の高さ175m 昭和新山 屹立! 高い山は有珠山です。有珠山の麓に誕生しました。







alt








alt


現在も活動中の活火山で、山肌が赤色に見えるのは、かつての土壌が溶岩の熱で焼かれて煉瓦のように固まったからです。粘性の高い溶岩なので、真っ赤な溶岩が地表に流れ落ちることはありません。地表に出るなり固まってしまうのだそうです。






alt









alt

昭和19年(1944)5月から翌20年9月まで、昭和新山の誕生の記録を残した人物がいました。








alt









alt

ちょうど太平洋戦争のさなか、もし、この行為が当局に知られたら、ただでは済まされなかった必死の観測でした。







alt


この観測結果を記録したものが、ミマツ・ダイアグラムです。昭和19年5月12日から翌20年9月10日まで、平坦な麦畑が隆起し続けました。

世界中の活火山で隆起から誕生まで、これだけ記録がある活火山は他にないそうです。

昭和新山の誕生です。









alt

当時、地元の壮瞥町郵便局長だった三松正夫氏です。三松氏はこの後、昭和新山を私費で買取りました。









alt

正夫氏の遺産を引き取った義理の息子さん、三朗さんです。









alt









alt

三松三朗氏は三松正夫記念館を経営しておられます。







alt


この日は朝から曇り。函館のホテルを朝8時に出発し、道央自動車道を走ってきましたが少々残念(´;ω;`)

ただ正午に近づくにつれ、ガスが少し晴れてきました\(^_^)/

有珠山ロープウェイで上ってみることにしました。











alt

この画像は借り物です(* ´艸`) 
お天気がいいと有珠山山頂までこんな風景です。山頂からは昭和新山を見下ろすことができます。









alt


お天気がいいと、左手に洞爺湖が見えるのですが、ちょっと残念でした。







alt

あらためて、洞爺湖展望台から見える昭和新山です。ちっちゃな感じですね。すそ野の山林は誕生時にはなかったそうです。白煙が活火山であることをを物語っています。











alt

親玉! 有珠新山火口まで徒歩7分。






alt

有珠山火口原展望台に到着。昭和52年(1977)からの大爆発で誕生した有珠新山の火口です。
もちろん、ここも活動中です(恐











Z・・・Zoom P!


alt


 



火山は、私のみんカラPC版サイトの壁紙“一切経山”(福島)をはじめ、“蔵王”(宮城)、“白根山”(群馬)を廻りましたが、ここ有珠山・昭和新山はそれらに勝るとも劣らぬ迫力がありました。

火山は噴火で甚大な災害をもたらしますが、反面、噴火がなければ“温泉♨”という人にとってありがたい自然の恵みを提供してくれる、という面もあります。
私のような火山がない地方で住み慣れた者にとっては、単に珍しいからかもわかりませんが、今回の北海道旅行は有意義な旅行でした。


ブラタモリ 「#89 洞爺湖」を見たときは、北海道、まさかこんなに早く行けるとは夢に思いませんでしたが、4月会社から勤続表彰でJTB旅行券をゲット!

普段の努力が報われたのか?チャンスが来た!んでしょうね(笑





最後は有珠山ロープウェイ山麓駅の火山ラーメンです(* ´艸`)
札幌ラーメンの辛口バージョンだったようですが、旨かったぁ~(((´∀`))

alt




alt

Posted at 2018/07/01 08:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2018年06月23日 イイね!

北海道 函館紀行  ~五稜郭と箱館戦争・土方歳三最期の地~ 

北海道 函館紀行  ~五稜郭と箱館戦争・土方歳三最期の地~ 











alt


箱館戦争(戊辰戦争)から150年、「五稜郭と箱館戦争の遺構」として北海道遺産に指定されている五稜郭です。江戸時代の城としては極めて特異な形の城跡です。

日米和親条約で江戸幕府は箱館を開港、今の元町公園に箱館奉行所を開設しましたが、防衛上の理由から箱館奉行所を移転。幕末の慶応2年(1866)に完成したのが五稜郭でした。
箱館奉行所で器械製造と弾薬製造の御用取扱を務めていた武田斐三郎が、西欧式要塞を参考に設計したものでした。





alt






alt


慶応4年(1868)4月、江戸城無血開城により多くの幕臣たちが露頭に迷うことになり、海軍副総裁・榎本武揚は蝦夷地に活路を見出そうと画策しました。
榎本艦隊は新政府軍に反発する旧幕臣・大鳥圭介、新選組・土方歳三ら3千名を率いて、箱館の北、内浦湾に面する鷲ノ木に上陸しました。





alt







alt


榎本軍では、陸軍奉行並の要職についた土方歳三でしたが、半年前には新選組時代の盟友・近藤勇を亡くし、ひと月前には会津戦争で敗退、蝦夷地は背水の陣でした。




alt







alt








alt







alt


現在の松前(福山)城です。 は11月5日、旧幕府軍に攻撃された被弾跡です。





alt







alt







alt






alt






新政府軍による箱館総攻撃開始 土方歳三戦死!

alt





土方歳三を狙撃したのは、旧松前藩士・米田幸治といわれています。

箱館戦争時、米田幸治は松前藩士。26歳ながら八番隊を率いていた。
総決戦の時。一本木付近から騎馬で突進してくる若い兵士を見たという。
陣羽織を着た姿と先頭を切って来る果敢さから、きっと名のある指揮官だろうと思った。

米田隊長は部下に、「撃て!」と命じた。
しかし突進してくる指揮官の威風に押されてか、八番隊の部下達は誰も撃てない。
そこで米田隊長が自ら銃撃。

すると騎馬から陣羽織を着た若き指揮官が落馬した。

昭和40年代、米田幸治の息子の葬儀の弔辞で、この話が初めて世間に披露されました。
米田幸治の孫が家中の秘密を思わず暴露したところ、それは凄い話だと世間に広まったそうです。
土方を撃った米田幸治の曾孫にあたる、北大名誉教授米田義昭氏は「曾祖父が撃ったという陣羽織の若い指揮官が、本当に土方歳三であったかどうかは分からない。
しかし、曾祖父から祖父へ。祖父から父や自分へと伝承されてきた話しは真実である」 (某ホームページより引用)。




alt






土方歳三最期の地  一本木関門

alt






alt






alt






alt


新政府軍軍艦・甲鉄からの砲弾が箱館奉行所に命中。五稜郭は落城しました。





再建された箱館奉行所内にて、以上のVTRが放映されています。

alt






alt






alt






五稜郭タワーからは、五稜郭はもちろん、函館市街地を一望できます。

alt







エキゾチックな歴史ロマンを感じさせる函館市内を観光してきました。
五稜郭タワーから、函館山です。夜景のスポットとして有名です。

alt






函館港方面です。日米和親条約で下田とともに開港。ペリーが黒船で来航した港です。

alt







alt

八幡坂といい、函館市内で最も人気のある坂道です。ずいぶん昔ですが、TVCMチャーミーグリーンで使われた坂です。坂の先に見えるのは、青函連絡船記念館摩周丸です。





alt

元町公園旧函館区公会堂です。西洋風の建築物がやたら多いのは、幕末から明治にかけて外国船が入港したためです。




ちょっと休憩。函館産の鮨、旨かった~(*`艸´)

alt






alt


元町公園から見る、函館港五稜郭タワーです。




alt


函館の歴史上の有名人といえば、圧倒的に土方歳三なんです。石川啄木も誰もが知っていました。それでは、この人はどうでしょうか?新島襄です。私の母校・同志社大の創設者です。
新島襄海外渡航の地碑です。国禁を犯してまで米国に憧れた新島先生の勇気に脱帽です。





alt

金森赤レンガ倉庫と函館山です。





最後は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに3つ星として掲載された函館山夜景。寒かった~((´∀`))

alt

Posted at 2018/06/23 19:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域

プロフィール

「紫式部ゆかり 石山寺で石餅ランチ😀」
何シテル?   04/07 12:45
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20
パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 13:13:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この前期100系ツアラーSにそもそも乗り換えたキッカケは、当時所有していた91年式C33 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation