• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

2023 紅葉狩り🍁 京都山科 毘沙門堂・徳川家康開基 圓光寺

2023 紅葉狩り🍁 京都山科 毘沙門堂・徳川家康開基 圓光寺










毘沙門堂 勅使門
alt
京都市山科区の毘沙門堂です。敷き紅葉で有名な毘沙門堂の創建は大宝3年(703)。当初、出雲寺と呼ばれていましたが、後に毘沙門堂となりました。戦乱や焼失などを乗り越えながら、現在の地・山科に再建されたのは寛文5年(1665)でした。
正面は勅使門といい、天皇の行幸などに用いられた御所より移築された総門です。


alt
毘沙門堂復興に尽力した天海大僧正と、その高弟公海を経て、後西天皇の皇子・公弁法親王が入寺したことにより門跡寺院となり、天台宗京都五箇室門跡の一つとして現在に至ります。ご本尊の毘沙門天は、伝教大師最澄が自ら刻んだものと伝わります。本殿に向かいます。


仁王門
alt
本殿の仁王門です。急な石段を登るとこの大提灯が眼前に現れます。東京の浅草寺雷門を彷彿とさせる演出です。



本殿
alt
せっかく来たので、紅葉だけでなく、ご本尊の毘沙門天、毘沙門さん参りもしっかりやってきました。紅葉時期のみ1,000円という拝観料を取る寺院も多い中、500円と聞き、おもわず毘沙門堂グッズを買いました。これもその観光寺院詣での楽しみのひとつ(;^ω^)
また、駐車場代が無料というのも、いたっていいな、と感じました。





高台弁財天
alt
本殿奥の高台弁財天といいます。詳しいことは不明ですが、豊臣秀吉の母、大政所ゆかりの弁財天で、大坂城や高台寺(秀吉の正室、高台院・寧々創建)で祀られた後、毘沙門堂に移築されたものだそうです。

It`s Beautiful 🍁




alt

It`s Natural Colors  🍁

決して大きくはない京都の寺院ですが、自然色の紅い紅葉に感動しました (#^.^#)




alt
次は、事前予約をしていた、左京区一乗寺の圓光寺に向かいました。



瑞巌山 圓光寺
alt
瑞巌山圓光寺は当初、徳川家康により伏見に創建された学校でした。下野足利学校第9代学頭・三要元佶(閑室)を招き、僧俗を問わず入学を許可しました。多くの書物を出版し、これらの出版物は伏見版、圓光寺版と称されました。ご本尊は、運慶作と伝わる千手観音菩薩坐像。
山門を入ると、枯山水「奔龍庭」が眼前に広がり、さらに中門を抜けると、苔と紅葉、敷紅葉の「十牛之庭」があります。
裏山には当山開基徳川家康の歯を埋葬した東照宮、洛北が一望できる墓地には、村山たか女(井伊直弼の愛妾)の墓があります。






奔龍庭 (ほんりゅうてい)
alt

渦を巻き、様々な流れを見せる白砂を雲海に見立て、天空を自在に奔る龍を石組みで表した、枯山水の庭園です。




十牛之庭 (じゅうぎゅうのにわ)
alt
さらに中門を過ぎると、十牛之庭が出現します。









alt







alt





alt





alt
牛を追う牧童の様子が描かれた「十牛図」を題材にして、江戸時代初期に造られた池泉回遊式庭園です。実はこの圓光寺、長い歴史をもつ尼寺で、女性らしいおおらかなつくりを表現しているそうです。





alt



紅葉とお地蔵さん ※クリックして見てね🍁
alt

It`s  Cute 🍁

 
alt
2023 紅葉狩り🍁完





Posted at 2023/11/25 12:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年11月09日 イイね!

2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード

2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード











🏯城山天守閣展望台から見る、白川郷
alt
※クリックで画像拡大します。
世界遺産白川郷(荻町集落)のビューポイント、城山天守閣展望台からの眺めです。庄川沿いの白川郷は、本通り(真ん中の道路)を挟んで民家が皆同じ方向を向いて建てられています。そして、驚くべきは全家屋民家で、ここで人が生活をしているということです。

🤔荻町集落保存までのみちすじ
岐阜県飛騨地方にはもともと多くのかやぶき屋根の住居が残っていました。
昭和36年(1961)の御母衣ダムの建設が始まると、300戸以上の合掌造り民家が湖底に沈み、一気に過疎化が進みました。白川郷の多くの集落がダムの補償金の対象になりましたが、ここ荻町はその対象からもれました。昭和46年(1971)村人は「売らない、貸さない、壊さない」の三原則を定め、合掌造り荻町集落の保存が決定的になりました。
白川村の資料によれば、荻町合掌造り集落は2023年4月1日時点で、60棟、138世帯が暮らしています。





白川郷合掌造り(旧藤坂家休憩所)

alt
岐阜県白川村にある白川郷は、平成7年(1995)「白川郷・五箇山合掌造り集落」として、富山県南砺市の五箇山合掌造り集落とともに世界文化遺産に登録されました。
独特の傾斜のかやぶき屋根は、冬の豪雪対策であり、屋根裏では狭い土地を補うため、蚕を育てていました。養蚕業が盛んでした。




alt
かやぶき屋根の家屋と、比較的新しい家屋が共存しているのも白川郷の特徴だと思いました。「わが家は世界遺産だよ」と言える半面、これだけの観光客が押し寄せたら、プライベート空間なんてなくなる、とも思いました (。>﹏<。)




alt
合掌造りの屋根の葺き替えは多くの人手がかかり、村全体では数千万円のコストがかかるそうです。





民宿 幸エ門
alt
白川郷には民宿が全部で20件もあります。11月3日文化の日の午前でしたが、お客さんがいる気配はありませんでした。





いっぷく ちな(軽食)

alt
いわゆる定番メニューのカレーライスや焼きそばは、どこの店のメニューにもなかったような・・・??




alt
薪です。風呂を沸かすんでしょうか。日曜夜のTV番組“ポツンと一軒家”でしばしば見かける光景です。




alt
当日の白川郷は、半分くらいが中国系のインバウンドでした。コロナが終焉し、またかつての賑わいが復活した。とても喜ばしいことですね😀




alt
ちょうど正午前、この食事喫茶今昔でランチ休憩をしました。白川郷には、食事喫茶店が37件あるそうですが、実際歩いていると、もっと少ないイメージでした。この店の売りは、飛騨牛1,700円の定食でしたが、お腹がすいていなかったので、ざるそば700円にしました。お値段は観光地の割に、リーズナブルという印象でした。支払いは、キャッシュレス決済ができました。





alt
🍁今が見ごろ、紅葉に染まる白川郷でした。






alt
白川郷をあとにし、お隣り東海北陸自動車道五箇山ICへ車を走らせました。




五箇山菅沼集落
alt
世界遺産登録は、白川郷の荻町集落と、五箇山の菅沼(すがぬま)集落、五箇山の相倉(あいのくら)集落の3集落でした。菅沼の合掌造り9棟、相倉合掌造りが20棟と白川郷より断然小規模です。




alt
白川郷は駐車場まで大渋滞、そこからシャトルバスでバスターミナルまでと、かなり時間がかかりましたが、菅沼集落は観光客もまばら、むしろゆっくり見学できる菅沼集落は好印象でした。




alt
天正13年(1585)加賀藩前田領となった五箇山は、山に囲まれ、米がほとんど獲れなかったため養蚕、紙、塩硝(えんしょう・黒色火薬の原料)造りで得た金銭を加賀藩に年貢として納めていました。幕末のペリー来航時の尊王攘夷運動では、この五箇山産の加賀塩硝が爆発的に売れ、加賀藩の財政を大いに潤わせました。
江戸時代には加賀藩の流刑地だったことでも知られています。





alt
🍁今が見ごろ、紅葉に染まる五箇山でした。




白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)へ
alt
岐阜県白川村と石川県白山市を結ぶ全長33.3㎞の白山白川郷ホワイトロードを、白川郷のある馬狩料金ゲートから、石川県白山市に向けて走らせました。





alt
11月3日文化の日は、ポカポカ陽気で絶好のドライブ日和。白山白川郷ホワイトロードは、最も高いところで標高1,450mの山岳観光有料道路です。
🍁嬉しいことに、お目当ての紅葉がちょうど見ごろ。
さらにテンションUP




alt
2015年10月に走った、福島県磐梯吾妻スカイラインを思い出しました。




alt
ここは二輪車全面通行禁止、季節がらドリフト族も皆無。3速、4速ギアをキープしゆったりドライブを楽しみました。




alt
🍁岐阜県側も石川県側も、紅葉は標高1,000m付近が一番きれいでした。
ここ白山市の国見展望台は、標高1,100m。当日幾つかあるコースで、最も人気の高いスポットでした。国見展望台でUターン、白川郷に戻りました。片道料金でOKでした。(≧∇≦)b




alt
🍁錦秋の世界遺産白川郷・五箇山、そして白山白川郷ホワイトロードでした。


🍁リマインド # 紅葉

関連情報URL : https://hs-whiteroad.jp/
Posted at 2023/11/09 21:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2023年11月04日 イイね!

2023 紅葉狩り🍁 御在所岳ロープウエイ

2023 紅葉狩り🍁 御在所岳ロープウエイalt
自宅から車で30分、東海地方では有名な登山・観光スポットの御在所岳ロープウエイの始発湯の山温泉駅の11月2日朝、運行前です。地元では遠足で山頂1212mまで登山する学校があったそうですが、三重交通グループが運行するロープウエイに乗車します。
※クリックで画像拡大します。



alt
午前9時に運行開始。地元では超人気スポットで、とくに秋の紅葉シーズンは地元TVや新聞で報道されるため、平日でも駐車に大渋滞がおこります。



alt
運賃は見てのとおり、正直高いです。当日は中高年が多かったですが、年金生活者でも相対的に裕福なひとが多い、そんなイメージです。
私は有給休暇をとって、母と妹と3人で特別割引チケットで往復1名1,500円で乗ることに決めました。また、自力登山者も多いのがここ御在所岳です。




alt
高低差780mの山頂に向けて湯の山温泉駅を出発。終点山上公園駅まで全長2161m、15分のゴンドラからの🍁紅葉見物です。



alt
中間地点の日本一高い高さ61mの6号鉄塔を過ぎたあたり、だいたい標高1,000m付近の御在所岳です。このあたりの紅葉は、今まさに見ごろでした。




alt
It's beautiful🍁




alt
大人往復定価2,600円と、高額な運賃ですが、長所もあってゴンドラは2組乗車で乗れ、1分ごとに発車、片側に窓枠があって写真撮影にはもってこいでした。





alt
ロープウエイの横、登山道です。御在所岳は初心者でも登れそうですが、こんな険しい崖もあります。



alt
山頂まであと少し、標高1,000m付近が一番紅葉していました。




alt
登山ルートにある岩場です。ここでビールを飲む登山者もいるみたいです。




alt
当日はお天気は晴れ、少しもやっていました。下に見える高架は、新名神高速道路です。山上公園駅にまもなく到着、終点です。




alt
山上公園駅からさらに有料の観光リフトで約8分、御在所岳の山頂付近に到着しました。気温は14℃もあり、暖かい一日でした。




alt
鈴鹿国定公園、三重県と滋賀県の県境に位置します。




alt
冬のお天気がいい日には、東に伊勢湾、西に琵琶湖が見えるようです。



alt
初めて来た御在所岳山頂、綺麗な紅葉も見え満喫しました。



alt
国土地理院が定めた御在所の山頂、標高1212m望湖台です。先の碑から徒歩5分の崖にあります。ちなみに望湖台は滋賀県に属するようです。



2023 紅葉狩り🍁 続く



Posted at 2023/11/04 13:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域

プロフィール

「紫式部ゆかり 石山寺で石餅ランチ😀」
何シテル?   04/07 12:45
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20
パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 13:13:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この前期100系ツアラーSにそもそも乗り換えたキッカケは、当時所有していた91年式C33 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation