
3連休最終日、午前中は雲一つなく太陽ジリジリ。
今日は自転車やめとこうかなと思いましたが、夕方になると日差しも和らぎ多少気持ちいい風が吹いてたので、やはりライド決定。
コースは昨日と同じく塩屋海岸からの重信川サイクリングロード。
塩屋海岸到着
今日も路上に駐車してる車が数台。ビーチで夏を満喫してる若者数名。
塩屋海岸を後にして重信川サイクリングロードを砥部町方面へ走ります。
森松の青橋で水分補給。
今日はここで折り返し。
再び塩屋海岸
最初と同じ場所でパチリ。
美しい砂浜を大切にしましょう。
上灘方面。
伊予鉄道の松前駅で新旧車両がすれ違い。
今日もGAMINの事故検出アラームが2回起動。
いずれも一時停止で止まるとアラーム音。
踏切や信号でで止まった時は検知されなかったのに、なぜ一時停止で止まると事故検出になるんだ?
大きなショックは無いので、ブレーキのかけ方がいけないのか?
事故検出の調整自体は出来ないみたいなので、誤検知したらキャンセルするしかないみたい・・・
Posted at 2025/07/21 21:14:38 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記