先週末から一気に春の陽気。これから三寒四温、徐々に春に向かっていきますね。
錆び塗装ですが、CHEVY SEDANとFORD PICKUPに施す前に以前作成したプラモを練習台として試すことにしました。
選んだのはレベルの'57 CHEVY NOMADとAMTの'53 FORD PICK UP
CHEVY NOMADはパーツの合わせもちぐはぐでとりあえず完成させたもの。
FORD PICKUPは10年以上前に作って研ぎ出しもせずスプレーを無造作に吹き付けただけのもの。
みん友さんや情景師・アラーキーさんのブログを見ながらまずはCHEVY NOMADを錆び塗装
その2
その3 錆び塗装するとドアのだらしない開き方も何となく良い感じ。
その4 こちらも閉まりきらない半ドアが良い感じ。
その5 外れたアンダートランクドアとリアガラスも良い感じ。
その6 まともに付かなかったメッキパーツも錆で外れかけた感じとなりました。
サイドガラスとリアガラスはペーパーで擦って白くしてます。
それなりに雰囲気よく塗装出来ましたが、やはりベースが艶有り塗装なので、無造作に艶消しクリアーを吹き付けた後で錆び塗装すればさらに良かったのかな?
また、ボンネットやルーフ部分の大きな錆びをもう少しリアルに再現しないといけませんね。
これも練習あるのみです。
ブログ一覧 |
趣味 | 日記
Posted at
2015/02/23 21:43:50