• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

錆び塗装 第2弾

錆び塗装、第2弾です。
赤いFord Pickupにするか、黒いFord Pickup、もしくはChevy Sedanにするか、いろいろ悩んだ結果、在庫のプラモから1/20スケールのAustin Miniにしました(^^;
フェンダーミラーも無くなっており、室内も結構ホコリが溜まってたのでちょうどいい素材でした。

錆び塗装まえの姿。


錆び塗装して艶消しクリアを軽く吹き付けてます。
左前輪はパンクをイメージさせてます。


後ろ姿


ジオラマに載せてみました。


ジオラマその2


Chevy Nomad、Austin Miniと廃車状態に塗装してみましたので、第3弾は錆びがあるものの現役という感じにしたいと思い、素材にVW TYPE2を選んでみました。
前輪部分がとれかかってたのでとりあえず修復。
よさそうな写真をインターネットで探してみましょう。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2015/03/10 00:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

気分転換😃
よっさん63さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年3月10日 7:00
おはようございます。

タイヤをカットしてパンクとは素晴らしい!!
フェンダーに沿って自然に錆てる感じが最高です。

使用感のあるタイプ2期待しております。
錆をホドホドにしないと、たちまち廃車になるのでご注意を。
コメントへの返答
2015年3月10日 7:48
ありがとうございます。

赤ボディなのでchihatankさんの仰ってたように錆びが目立たないかなと思い、最初はグレー系をドライブラシしてからハルレッドで錆び塗装しようかと思いましたが、ハルレッドのみでもそれなりに錆び感が出ました。

2台錆び塗装してみて、使用感のある錆びが以外と難しいことに気付きました。

調子に乗ってるとホント、廃車になってしまいますね(笑)
2015年3月13日 22:22
なかなか哀愁のあるミニになりましたね(笑

パンク仕上げがなかなか雰囲気出ていてイイですね!


ジオラマを合わせると、どことなく南国の砂浜で朽ちたミニというイメージが浮かびました(笑
コメントへの返答
2015年3月14日 21:13
錆び塗装は調子に乗りすぎると、すぐ廃車状態になってしまうので、使用感のある錆びの実現が難しいってことがよくわかりました。

もう一つ、田舎の風景っぽいジオラマも欲しいんですが・・・無茶を承知で自作に挑戦してみようか(笑)

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation