• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

フォーエバーGWメモリーズ

フォーエバーGWメモリーズ 一年でも最も心躍るサワヤカな季節・最も良い季節。とうとうゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆さんは楽しい連休を過ごせたでしょうか。自分はといえば、連休最終日の昨夜は「GW打上げ」と称しておバカに飲んだくれてまして、連休明け初日からイキナリのヘヴィな二日酔いです。おそらく、人生の朝の半分以上は二日酔い状態で迎えているかと。嗚呼、バカは死ななきゃ治らない。嗚咽。

んでもって、肝心の連休はといえば、タイミング悪く3分の2は仕事だったものの、残り3分の1はサワヤカにクルマバカ・バイクバカしてました。ええ、御陰さまでスロットル全開くれ過ぎてバイクのタイヤはF/Rともセンターからサイドまでスリップサインで4000kmで完全にボーズですとも。まだサーキット一度も走ってないのに(泣


5月4日は昼間は仕事だったものの、翌日の子供の日は休めそうだったので、仕事が終わってからクルマで南房総・千倉に向かいました。昔からGWは世間一般に伴って自分もどこかに行かねばっつー強迫観念があるのですが、GWは何処に行っても混雑するんで、良い季節とはいえクルマでの外出は控えているのが毎年の常です。しかしまあ夜中に房総の田舎道は混まないだろうと判断し、夜間の移動。館山道で行けば南房総までアッという間なのに(渋滞が無ければ)、サワヤカなクルマバカはわざわざ国道465号や県道88号といった山道を通って真っ暗なワインディングをグネグネと南下。写真は途中ご不浄に立ち寄った大多喜道の駅。周囲はこの季節ならではのカエルの大合唱。暗がりの中、三脚ナシの手持ちで限界まで増感して撮っているので粒子が粗いです。


翌日はノンビリと、千倉の小松寺までドライブに。苔むした厳かな古刹は、美しい新緑で迎えてくれました(タイトル写真も)。この小松寺近くを通る某道は、南房総でも屈指のワインディングロードなのですが、存在が広く知れ渡った昨今は猛スピードで突っ走るバイクやクルマが激増し、それに伴う事故が起きてしまうことが心配。もし何か起きてしまったら、この気持ちイイ道にもゼブラが敷かれてしまったり、最悪は通行規制とならないように願っています。


死ぬほど楽しみにしていたGWも、あっちゅう間に過ぎ去ってしまい、結局のところ仕事に翻弄されて特に出かけず、クリエイティブなこともできなかったので、“何かやり残した感”でいっぱいです。でも、GWの日常のどんな小さなコトだって大切な思い出。自分は思い出に縛られて生きている後ろ向きな人間で、特にトシくってきてからは、見苦しいほど過去の記憶に執着して生きています。自分の中で、いい思い出はどんどん美化されていき、切ない記憶はより物悲しく異常に感傷的に思い起こされます。だからこそ、走った道や通り過ぎた街、過ぎ去った季節を目に焼き付けておきたいのです。そんな切なくも情けない記憶と感情の移り変わりを歌った「Sometime」。アコースティックギターとウッドベースで、アーシーなアレンジに仕上げました。


さて、バイクのタイヤを早く交換して、来る夏も山道をバカなりにガンガン走りますか!
ブログ一覧 | ポルシェ・ケイマン | 日記
Posted at 2013/05/07 18:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 20:04
この時期は早起きして新緑の中を颯爽と駆け抜けたい、
と思いつつ、二日酔いで断念(*><)

わたし的によくあるパターンです…(^^;
コメントへの返答
2013年5月7日 20:11
kazzさん、とても他人とは思えません^^;
健康的な早寝早起きで、朝練に精進しましょう!(←自分に言い聞かせてる^^;;;)
2013年5月7日 20:28
こんばんは(*^。^*)

迎え酒してませんか?
うちの旦那さんも毎朝嗚咽が(笑)

新緑気持ち良いですねー☆彡
今日走って来ました♪

sometime素敵な唄ですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:44
きょんさん、有り難うございます^^
オッサンとは、はかなくも脆いほどにロマンチックな生き物なのです(謎)

「Sometime」のライブです↓
http://youtu.be/R4WmlP09xCI
ライブは天使の歌声の女性シンガーが歌っています。是非聴いてみてください;D

この季節は二日酔いの嗚咽も爽やかなBGMに聞こえてしまう(?)ほど気持ちいいですよね。
迎え酒、大好物です。ドンと来い!です。

プロフィール

「夏の原風景を思い起こさせるローカル線の駅(2)」
何シテル?   08/06 09:37
バイク、クルマ、音楽、スポーツ、酒、料理、雑学を愛する昭和の不良高校生のようなおっさんで、現在の愛車はスズキ ジムニー シエラとヤマハWR250Xです。機械いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
幼少の頃からロータス、ホンダのスポーティモデル、ポルシェ、ジープに憧れており、前者の3台 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
それまで所有していた大型バイクの車検が面倒になり、250にダウンサイジングとなったが、場 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全なる衝動買い。 ポルシェは930、987ケイマンに続き3台目となります。 3.6リ ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
当時は2ストレーサーレプリカブームで、絶対王者だったホンダNSRに乗ってみたかったのだが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation