• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月13日

大寒桜の蜜をラッパ飲みするニュナイスズメ

大寒桜の蜜をラッパ飲みするニュナイスズメ
3月12日(木)は、お休み貰って超有名場所へ、プチ遠征して来ました。
他の野鳥達との時季が重なり、中々行くことが出来ずに断念していましたがやっと重い腰を上げました(笑い
AM9:00に現着でしが、ポイントの桜は、暖冬のせいで、既にほぼ満開(^-^;
また、カメラマンさん達6名程が一列に並んで既に撮影していました。

alt
街中で普通に見掛けるスズメとの違いは、ほおに黒班が無い事と、♂は頭部が栗色との事です。
野鳥に興味ない方が見たら、区別尽きませんよね(笑い
alt
十数羽の群れが時折、桜の花の蜜を吸いに来てくれますが、花を咥えて蜜をラッパ飲みする個体は2羽程だけで、その子を探すのに難儀でした。
alt
兎に角、撮れる場所に出た個体を撮りまくります(苦笑
alt

alt
そして、やっと花を銜える個体を発見して、追い続けました。
alt
花の根本から蜜を吸ってますね。
alt
正直、探せないかな?と思ってましたので鳥運ありましたぁ~
alt

alt
しかし上手に、次々と花をちぎって銜えてくれます。
alt

alt
この日は風が強くてカシラダカさんの様に!!
alt

alt
蜜吸い終わると、花を落としていきます。
alt
約3時間程の撮影でしたが、目的達成出来て良かったぁ~
alt
メジロさんも当然来てましたね
alt

この後は、前回どん曇りで、あまり撮影条件良くなかったので、再度オオカラモズさんのポイントへ向かいますが、次回にアップさせて頂きます。

カメラ  EOS1DXmk?
レンズ  EF600㍉F4LIS2×1.4
35㍉換算 840㍉
三脚使用にて

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2020/03/13 16:58:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

英気を養う
バーバンさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2020年3月13日 17:23
ニュウナイ今年は早いですね。
流石に画がきれいですね、参考にしてます。
ボーッとしてたら花が終ってしまいそう.............(;。;)
コメントへの返答
2020年3月13日 17:32
こんにちは~スギチャンさん♪
おっとコメ早(笑い
ヒクイナは目の赤綺麗に出てましたねぇ~♪
で、この場所も早くしないと散っちゃいますよ!!
この後、熊谷も考えていたんですが、やっぱり珍鳥のオオカラモズへ<(_ _)>
2020年3月13日 17:45
こんにちは

ニューナイスズメよく見ると確かにその辺にいるスズメとは違いますね。
花をくわえてる姿が可愛いくて絵になりますね。
限られた地域の渡り鳥なんですか?
頭のトンガリは風のせいだったんですね。
てっきりそれも特徴の一つかと思いました(^◇^;)
コメントへの返答
2020年3月13日 17:52
こんにちは~jogpapaさん♪

北海道から本州中部以北の山地林で繁殖して、冬は平地に降りてきますので今の時季は公園でも見れるかもです。
渡りでなく、ルリビタキ同様に漂鳥になります。
この日、本当に強風で正直撮影難儀でしたぁ~(>_<)
2020年3月13日 18:19
こんにちは~m(._.)m 平日休み👀‼️ ズ、ズルいm(。≧Д≦。)m

モズさん楽しみに待ってます(#^.^#)
コメントへの返答
2020年3月13日 18:30
こんにちは~子宝大富豪様(笑い

いやいや、もう60過ぎで老骨にムチ打ってますので、大目に見てぇ~(^-^;

で、オオカラモズは ・・・・・
(#^^#)

実は、今日も休みで、チョウゲンボウ行ってました♪
オオタカより難易度高いし、今日もバトル三昧してたから楽しいよぉ~
2020年3月13日 18:55
こんばんは!
雀さんも可愛くて癒されますよね。
花と野鳥は絵になります♪

例のオオカラモズですが、私も日曜日にトライしてみようと思ってます。
人が凄いとの話ですが、やっぱり凄いんでしょうか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年3月13日 19:14
こんばんは~かず@車狂さん♪
ニュナイスズメは、花を銜えた写真撮る為に、そのあとカメラマン増えましたぁ~(笑い


多い時は、200名以上でしたが、昨日・本日この場所は午前に100名以下で、午後は半分位の様です。
駐車の仕方に注意してパトカーも巡回してるとの事です。
今日、鳥友が再度行きましたが、ノートリの至近距離撮ったそうで、超悔しぃ~(大笑い
2020年3月13日 20:25
ウットリっす(*´ω`*)y-~~~

EOS1DXmk?の?が、
とっても気になります(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2020年3月13日 20:35
こんばんは~空.空さん♪

えっ!! そんなに細かく見ていただき、大感謝(^^♪
打ち間違えたか ・・・・・(笑い
2020年3月13日 22:12
こんばんは(^O^)v
CB先輩! 流石! 
マーク3の画像は素晴らしいですね🎵(*´∀`*)ポッ
・・・逝っちゃったんですね➰(笑)ヾ(・・;)
コメントへの返答
2020年3月14日 7:12
おはようございます、カムたくさん♪
マーク?は、やっとニコンのD5並みになったかなとの印象でした(^-^;

動体撮影のAFは、ソニーには敵わないように思いました(笑い

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation