• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

ラムダ クローズドループ制御



実際に設定して使ってみると、アイドリング時の補正に使うというより、それ以外の状態・・・ある程度負荷がかかるなどの走行状態・・・での空燃比をラムダマップに合わせ込むという使い方が正しいように思います。

とはいえ、アイドリングくらいしかじっくり見る事ができませんので、とりあえず Fuel duty の小さい範囲をセッティングしてみました。

とりあえず様子見(笑)


詳細は本家にて。
【Lambda Control】 ラムダ クローズドループ制御

関連情報URL : http://gengen.jp
ブログ一覧 | motec m84 | 日記
Posted at 2017/02/05 18:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation