• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

6速ミッション分解




読み返してビックリ、もう3年近く前の記事になるんですね。

6速ミッション修理」の続きです。

あまり保管状況が良いとは言えず、クラッチハウジングが軽く腐食していたので、ギアを抜き取りハウジング単品にすべく分解開始。

ベアリングクリップを外してもギアが抜けず苦戦しましたが、単にカウンターシャフトベアリングが硬くはまっていただけでした...。

とりあえずギアの摘出は完了。


追々、交換部品を揃えて某氏の所で組み立てて来ます。


・参考写真

























ブログ一覧 | 6MT | 日記
Posted at 2017/02/14 18:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation