• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

1/5スケール

1/5スケール 新しいCADシステムの勉強ネタ。

純正BBSを1/5で製作中。
側面はまた今度時間のあるときに。

こういう半透明なモノってどうやったらきれいに写るんでしょ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/01/20 22:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 23:16
ついでに、パサを分解して1/5にし、プラモデルを作るのってどうでしょう?
半透明なもの・・・やはりレフ板使った撮影かなあ、スピードライトを直接当てないで。
コメントへの返答
2009年1月21日 0:01
3次元データがあれば作ってみたいですねー。ノーマルさえあればエアロくらい付けちゃうし。(笑)

写真、さっきコンデジで撮ったらもっときれいでした。(T_T)
2009年1月20日 23:30
後ろから角度をつけて光をあてて陰影を出したらいいんじゃないかな。
光源にはとレッシングペーパーとか付けてソフトに!
こんなんでいかがでしょ?
コメントへの返答
2009年1月21日 0:02
完成の暁にはもっときれいに写るようにやってみます。陰影ですね。(^^)
ってわかったフリ。(爆)
2009年1月20日 23:49
え、えっと、アウトストラーダのスプレッ・・(爆

ステキですね~円周部のボルトの部分まできっちりと。
机の上とかに飾っておきたいですね♪
コメントへの返答
2009年1月21日 0:05
愛車のホイールのレプリカってデスクに飾るとうれしいかも。

さすがに1/5だとボルトのギザギザは裸眼では見えません。えっ?老眼だけ?(自爆)
2009年1月21日 0:41
半透明?下からライティングでしょ(爆

新しいCAD…、私はCADが解りません(爆
コメントへの返答
2009年1月21日 11:27
そうなん?(笑)ガラステーブルありません。(汗)

ちゅうさんの仕事もCAD使うんじゃないんですか?うちのCADにもそれ用の機能ありますけど使ったことないです。(笑)
2009年1月21日 9:38
いや~男ってなんでこんなに無駄な物が欲しいと思えるんでしょうね~
何気に欲しいです、コレ!(笑)
精密なモデルカー楽しみにしてます(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月21日 11:31
無駄ですよねー。作ってどうすんだって。(笑)

>精密なモデルカー

パサの寸法そこら中測って図面起こして下さい。(爆)
2009年1月21日 12:55
めっちゃいいですね~かなりいいアイテムです♪
そんなこともできるんですね~!!
コメントへの返答
2009年1月21日 15:16
使い道はないですが。(笑)

一応なんでも作れないと商売にならないもんで。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation