• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

波五郎さん、こういうこと?

波五郎さん、こういうこと? ①表面形状にΦ68.2の円を投影。







②そのラインで表面をカット。

さらにカットラインをつなぐ平面っぽい面を張ってそれを1mm落とし込む。
ピンク色の面は真っ平らな面にはならないのはご理解いただけますよね?


③元の裏面形状(=バックドアの貼り付け面)にΦ64mmの円を投影。






④そのラインで裏面をカット。

さらにカットラインから外の面を1mm落とし込む。





⑤側面から(図右が上、左が下と思って下さい)はこう見えます。

元形状の膨らんだ面はほぼなくなって立体感はなくなります。

波さん、こういうことで合ってますかー?



②で張ったピンクの面は厳密には捩れ面になるので、ステッカーを貼るとシワになるかもしれません。落とし込みの1mmを厳密には守らなくてもいいなら、⑤の側面から見たカマボコに近い形状で沈めるとステッカー貼るのには困らないと思います。
ブログ一覧 | エンブレム | クルマ
Posted at 2009/03/23 21:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

アウトバックありがとう記念オフ@長野
hit99さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 21:46
お手数おかけしてすんません。
形状は図面のとおりあってます。
ピンク面(表面)は完全な平面にならないのは理解できますよ。
ピンクの面が側面図のRと同じくらいなら、ステッカーは貼れると思います。
因みにステッカーは、t=1.5mm(くらい)のビニール製です。
ゆえに、これでいいんじゃないかと思います。
というわけで、これでよろしくです!
コメントへの返答
2009年3月23日 21:58
faxどこ行っちゃったんでしょね。(笑)
表の凹はΦ68.2でオッケーということかな?それと凹深さは『浅いとこ』で1mm狙いでいいですか?

磨きはセルフということで削りっぱでお渡ししますね。ペーパーは添付しますから。
2009年3月23日 22:21
68.2でO.K.です。
凹深さって、ピンク面と外周の高さとの差ってことですよね?
1mmでいいですが、差が出るとしても0.1mm以下くらいですよね。
なら、大丈夫です。
よろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年3月23日 22:33
>凹深さって、ピンク面と外周の高さとの

はい、そうです。0.1以下になるかどうかはわかりませんが、極力小さくなるように誤魔化します。

最終どんな仕上がりになるのかなー。
楽しみ楽しみ。(^^)


プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation