• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

やっぱええわぁ。(^^)

昼から仕事の用事でパサートでおでかけ。
何日かぶりにパサに乗ったことだし、まっすぐ帰るのももったいなくてちょっと遠回り。
やっぱええわぁ。軟らかめだけれど街中ではちょうどいい乗り心地。ステアリングの重さも好み。一枚皮で巻かれたステアリングホイール。(ちなみにB6はコストダウンをあらわに感じる四枚皮)そして静かだけれど聞こえてくるエンジン音。この音がまたいい。まさに精密機械。音といえば始動時、かかる瞬間もいかにも高性能エンジンっぽいサウンド。始動直後ちょっとラフっぽいのも普通じゃない感があってあばたもエクボ。
今で950キロほど。1000キロまでは3500rpmのつもりだったが、高速で(我慢できずに(笑))4000rpmまで回してみた。100km/h巡航から一速キックダウンして140km/hまでひといき。慣らしが済んでも4000rpm以上回す必要ないんじゃないかと思える。ま、必要なくてもこれこそ官能的という音とフィーリングを味わいたくて回しちゃうんだろうね。
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2006/04/22 20:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年4月22日 20:47
W8いいでしょうね。
私も今日慣らしのつもりが、140gいってしまいました。
回転数は、3200位でしたが。
コメントへの返答
2006年4月22日 21:40
このエンジンだけでも買う価値のあるクルマです。
それにしても慣らしハイペースですね。
2006年4月22日 20:47
W8の音は相当イイらしいですね。まさしく官能的とのこと!
是非オフなどで聞かせて下さいませ!!
コメントへの返答
2006年4月22日 21:44
走り去るのを端(ハタ)で聞いてみたいです。ボンネット開けて手でスロットル煽ってみたいんですが、どこにあるかわかりません。(^^ゞ
でも窓開けてレーシングするとシビレます。
(^^)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation