• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

スピーカー交換&デッドニング

スピーカー交換&デッドニング すみません、またデミオネタです。

折角スピーカーを交換するんで、一応ですけどデッドニングもしてみました。
サービスホールにビニールを貼ってある作りかと思ったら、樹脂ですけど、パサみたいにフルに蓋をしてありました。でも、メジャーな車種はいいですね。みんカラの情報がすごい豊富。デミオ乗りさん達の整備手帳で勉強させてもらったので戸惑うことなくスムーズに作業できました。感謝感謝です。
↑アウターパネル デッドニング前


インナーパネルを外したので、アウターのデッドニングも簡単簡単。


インナーパネル デッドニング前


インナーはパサ以上に凹凸があって面倒でした。
スピーカーケーブルを通してスピーカー付けて、助手席が仕上がったところで腰痛のカラータイマーがピコピコ。(笑) 続きはまた今度。

ブログ一覧 | デミオネタ | クルマ
Posted at 2011/02/06 21:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 22:37
暖かくなって車弄りもし易くなってきましたね。
腰は接骨院に通うより、整形外科で尾骶骨注射が一番効きますよ。
恥ずかしいカッコさせらるけど。(笑)
自分は今週末カゼにやられて3日間ダウンしてました。(T_T)
コメントへの返答
2011年2月6日 22:55
こんな陽気だと弄りも楽でいいですよね。

先週MRIを撮ってもらったらヘルニアだそうです。
(T_T)
仰るようにお尻の注射も選択肢にありましたが、当面お薬で抑えることにしました。
恥ずかしいのはいいけど痛そうだし。(汗)
風邪、インフルエンザも流行りだしてるみたいですね。お大事に。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation