• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

右リアがアブナイ?

右リアがアブナイ? 車高調を入れてダウン量が決まったし、次は18インチにいきたいです。(予算はまだだけれど(^^ゞ)

パサート用としては各ホイールメーカー共、8J+35の設定らしいけれど、清之助さんのW8や他で話を聞いてもフロント(どちらか)がハミタイになる可能性が高いらしい。

それで今日、タイヤハウス頂点から下げ振り(建築用の道具でタコ糸の先におもりの付いたもの)を降ろしてタイヤとのクリアランスを調べてみました。純正のBBSは7.5J+45なので、半インチ広くなって10ミリ浅いということは、現状で12~3ミリの余裕は欲しいところです。

フロントは左右とも、停めたときの車高にもよるけれど15~18くらい。
これなら+35で大丈夫そう。
左リアは20ミリ近くある。楽勝。

しかーし(笑)、右リアがなんと10ミリあるなし。
こりゃ、じぇったいはみ出ますがな。

右リアは+45にするべき?
でも左右でオフセット違うのってあり?(笑)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/08/06 19:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年8月6日 20:35
次期計画着々と進行してますな。

私は清之助さんの助けを借りてまずはインテリアから。
車高調>18inchと行く予定です。(あくまでもw

そういえば、最近「ガリッ!」やってないなぁ
コメントへの返答
2006年8月7日 21:09
資金難から計画だけで進行しておりません。(笑)

インテリアってどこをいじるんでしょう?
楽しみにしてますね。(^^)
車高調は、最近ピットハウスロコから、乗り心地に振ったスーパースポーツというのが出てますね。謎のドイツ製ダンパーですが。
2006年8月6日 21:23
左右オフセットの違いですが、知人が偶然にもそういう状況になってしまったことがあったそうです。その際はそれが原因でちょっとハンドルが取られる状態だったそうです。また4Motionなので左右や前後での重量の違いはないほうが安全かと…。

ハミタイの件ですが、非常に興味深い情報を得ています。この件は後ほど直メールしますね。
コメントへの返答
2006年8月7日 21:19
やはり10ミリは公差のうちなんでしょうね。

メール興味深く読ませていただきました。
m(_ _)m
決してツライチにしたいわけじゃなく、むしろ若干余裕があるほうが上品でオシャレと思ってます。ましてフェンダーにかするリスクを侵すのは全く考えていません。
ちなみに某専門家によると、左右のズレは足回りじゃなくてボデーがずれているのだそうです。
2006年8月6日 22:02
太巻きさんのDress Up計画、着々と進行中ですね。 うらやましい。 成果をお知らせください。 

B6の4Mはまだ熟成していないので、だんなあさんと同じくインテリアからぼちぼちやっていかないと仕方が無い・・・

それにしてもB6のパーツはまだまだ少なくて。泣
コメントへの返答
2006年8月7日 21:24
車高調に思いのほか予算を食ってしまったので、着々と進みません。(^^ゞ しかしタイヤだけが転がってるのも…。(笑)

B6はまだまだいじらなくても存在だけで目立つでしょう。
それにひきかえ私のはW8なのに全く存在感ありません。
でっかいW8エンブレム作ってやろうかしら。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation