• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月27日

これですっきり (^^)

これですっきり (^^) ダブハチ号がリアのドライブシャフト交換を終えて帰ってきました。

擦れて削れてしまったビルシュタインのロワシートも、ディーラーの近所のVWプロショップさんがディーラーの出向いて交換してくださいました。
また、ドライブシャフト交換の原因となったショップでの組み付け作業で、ショック上部のネジをインパクトレンチで潰しているのが発覚して、これも交換&ネジの修正をしてくださったそうです。
これで安心して走れます。(^^)

助手席のキシミ音は症状が確認出来なかったそうですが、怪しいところに給油してもらって現在は音が出ていません。
また、フロントブレーキの「んげっ」音はそれなりに出来ること(清掃&パッドペーパーかけ?)はしてくれたみたいですが、残念ながら改善したと思われたのは最初の数回だけで、元に戻ってしまいました。


ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2006/08/27 15:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何もしてないのに手が『真っ黒!』な ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴21年!
たこゆきさん

今日は病院巡りと給油巡りを😅
S4アンクルさん

ボージョレ・ヌーボー 2025
F355Jさん

本日のスリー7&プチキリ番&ミラー ...
ブクチャンさん

CB50Sの電気系統が変なので何と ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年8月27日 15:51
ドラシャ・ロワシート・ネジも交換、すっきり。これで不安材料がなくなったので…楽しめますね!。
コメントへの返答
2006年8月27日 21:40
あと可能ならばなんですが、フロントのバネレートと巻き数、自由長を見直したいところなんですけどね。どこかサスセッティングが得意なショップないかなぁ。
2006年8月27日 16:09
よかったよかった。

これで足回りは完璧。あとは・・・エアロ?('∇')
コメントへの返答
2006年8月27日 21:41
ご心配おかけしました。
エアロの前に18インチよん。(^^)
理想はほどほどダウン+エアロですね。

プロフィール

「これはお試しさんに聞いたらいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=-EB-u7Bd2zo
何シテル?   11/15 20:37
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation