• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

たこ焼き

たこ焼き オール電化の家に住んでもうすぐ二年。
キッチンもきれいだし、火事の心配も少ないけれど、何が不満って、愛用のガスたこ焼き器が使えなくなったこと。(笑)

一台はあるのでもったいないと思いつつも我慢できずに、たこ焼き鉄板の付いたホットプレートを買ってしまいました。

火力の心配をしたけれど全く問題なくて、かえって「外はカリッと中はとろ~り」のとってもおいしいたこ焼きができました。(^^)

家たこ焼き最高!(笑)
って夕飯にたこ焼きするのって関西だけ?
ブログ一覧 | 食べ物 | 暮らし/家族
Posted at 2006/09/09 23:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

September
晴耕雨読さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年9月10日 0:08
こんばんは~。

>家たこ焼き最高!(笑)
って夕飯にたこ焼きするのって関西だけ?

だと思います。

私はお店で買ったのしか食べたことないです。

でもおいしそう!1コください(笑
コメントへの返答
2006年9月10日 9:39
山梨出身のカミサンに言わせると、関東ではお好み焼きも買って食べるものらしいですね。しかもオヤツ的にだとか。こっちではお好み焼きをおかずに白ごはんというのもありなんですが。(笑)
たこ焼きはカツオダシで食べてもおいしいですよ~。(^^)
2006年9月10日 9:55
自宅でたこ焼き…自分のもっている関西のイメージそのものです(笑)ベタですいません。
自分が子供の頃は、たこ焼きもお好み焼きも買って歩いて食べるおやつでした。そして今は、お好み焼きはお店で食べるもの、たこ焼きは駅などの露店で買うモノ…って感じです。
コメントへの返答
2006年9月10日 10:59
「家たこ焼き関西限定説」2票ですね。(笑)
やっぱそうですかねー。こっちでは家にたこ焼き器があるのはフツーみたいですけどね。
家でやるとチーズ入れたりベーコン入れたりで変化があって楽しいですよ。紅生姜山ほど入れて、転がしてるうちにどれだか分かんなくなるロシアンルーレットもできるしね。(笑)
2006年9月10日 12:59
アチキも西宮にいるときには、たこやき用の鉄板を持ってました。(過去形?) 今どこにあるんだろ?

岐阜県では、たこ焼き器を標準装備している家はほとんど皆無。
なんとなさけない・・・

今でもお好み焼きはアチキの係りですよ!
コメントへの返答
2006年9月10日 20:48
ぼうふらさんはこっちに居られたことがあるんですね。

やっぱたこ焼きマシンは必須ですよね。(笑)

ちなみにお好み焼きは焼きそば入り(モダン焼き)が定番です。
2006年9月10日 13:54
うちも、電気たこ焼き器ありますよ。
それも2台。
たこ焼きおかずに白ご飯も時々あります。
徳島も関西圏っちゃー関西圏ですねぇ。
コメントへの返答
2006年9月10日 20:51
おお、関西エリア拡大。(笑)
たこ焼きおかず説は初耳ですが。

屋台や露店だけでなく、ちゃんとしたお店もありますよね。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation