• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

100 ⇒140

100 ⇒140 リアフェンダーすりすりの件。

昨日のツーリングでも、ワインディングをいいペースで走ってると、コーナー途中にうねりやバンプがあるとリアがシュイン!結構な頻度で擦るのでかなりビビりながら走ってました。
ありがたいことに☆寿さんに松茸うどん+コーヒーで(笑)コイルを一組譲っていただけたので、バネレートの高いのに交換しようと思います。

現状付いてるのがこれ。

MSTのミディアムセットで、F:140kg/mm、R:100kg/mmです。

いただいた松茸コイル。(笑)

線径(鋼材の太さ)はMSTと同じ16mmで、巻き数も前後それぞれと同じ。どうやらまったくおなじ140/100の組み合わせのようなので、現状の100kg/mmを140kg/mmに換えることにします。

コイル⇒コイルの交換なので、ハイローをめいっぱい縮めたらバネが外れるかも。外れたらいいなぁ。(笑)

あと1cm。。。(ToT) ハイローにあともうちょっと調整代があれば。。。
ダンパーがミドルストロークでなくノーマル長なら外れたかも。
ダンパーの下側ってダンパーがボディに当たってボルトから抜けないんですよねぇ。

やっぱダンパーの上を外さなきゃダメなんですね。
ガソリン減ってからまたやろっと。

☆寿さん、バネ、バッチリちょうど良かったみたいです。(^^) ありがとうございました。<(_ _)>
ブログ一覧 | モディファイ 足回り (mini) | クルマ
Posted at 2012/11/19 18:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

赤福
avot-kunさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 19:50
私も試したことあります(^_^;)
外れそうで外れないんですよね( ̄▽ ̄;)あとちょっとなんですけどねww
コメントへの返答
2012年11月19日 20:18
先に言ってよ~。(違爆)

次に付けるバネは自由長が半巻き分ほど短いので入りそうなだけに余計に悔しい。(笑)

ネガキャン側を外してどうにかならんかともちょっと思いましたが。
2012年11月19日 20:22
よかった、よかった、これでコーヒーが

心置きなく飲めます。

もし役立たずだったらコーヒーは駄目で

「松茸うどん」のうどんだけでも返そうかな

と思ってましたよ。
コメントへの返答
2012年11月19日 20:53
ありがとうございました。m(__)m

コーヒーだけと言わずケーキセットなんぞいかがでしょ?(笑)

うどん並みに腰のあるコイルで擦り擦り解消の予定です。
2012年11月19日 22:11
こんな取引があったとは・・・・いいなあ140。

私もボチボチ探しましょ♪
コメントへの返答
2012年11月19日 22:21
スミマセン!(汗)

ベルトといい☆寿さんの太っ腹に感謝ですね。
(^^)

バネそのままでダンパーを硬いのにする手もあるみたいですね。
2012年11月20日 23:52
私 デルタの 140&105 です

とりあえず週末 根性だして自力で

リアを指一本下げてみます(恐

コイル&ショックの愛称 しばらくネタになりそう

コメントへの返答
2012年11月21日 8:42
140/105、やっぱその辺が一番使いやすいんでしょうね。100のままダンパーを換えるのもありかも。でもダンパー高いしなぁ。

お、DIYでやってみますか。左は潜ればできますけど(右はバッテリケースが邪魔)、左右ともタイヤ外してやった方が安全だしやりやすいと思います。
頑張って。(^^)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation