• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

点火時期調整

点火時期調整 タペット調整はDIYでやった、キャブ調整はショップさんにしてもらった。

で、そういえば点火時期を見たことないことに気付いて点検しました。
←オク2,500円(!)のタイミングライト。
電池式なので、エンジンルームにバッテリのないミニにピッタシ。

どれどれ何度になってるのかな。

はぁ?BTDC(ビフォー・トップ・デッド・センター=上死点前)20度?(驚)(もちろんバキューム進角は殺しています)

ヘインズ見たら年式とか排気量ですごく種類があってジョンクーパー1000の基準値がわからないですけど、全体的に8度~10度くらいな感じ。

現状で特に困るほど調子が悪いわけでもなかったですが、なんぼチューニングヘッドでも20度は早過ぎな気がするので、1000rpmで12度辺りに調整しました。

家の前なので、あまり吹かすわけにもいかず、回転上げたときの進角はあまり見られなかったですが、ちょっと吹かしただけじゃガバナ進角しなかったような。何回転くらいから進角するのが正常なんでしょ?

ま、それは置いといて試運転。

普通に発進して加速する分には気持ちスムーズに回る?(でもプラシーボ程度?w)くらいでしたが、踏んでいったときに変化がありました。ここのところ2速で踏むと5000rpm付近で息つきというか失火してるような感じで回転上昇を嫌がる感じがあったんですが、それがすっかりなくなって6000rpmまで勢い良く吹け上がるようになりました。点火時期が早過ぎるとそういう症状がでるのかは不勉強ですが、結果気持ち良く回るようになったんでいいですよね。(笑)

今日は乗ってて、やっとジョンクーパーっぽくなってきたなってちょっと嬉しかったです。(^^)
ブログ一覧 | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2013/03/03 20:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 21:20
私も、進角悩み中
今ひとつ、これだというのが来ません。

もう少し、触ってみます。
キャブも調整しないといけません・・・・・
しばらくは、いじり倒せそうです。
コメントへの返答
2013年3月3日 22:00
たまたま12度にしたら調子良かったというだけで、12度がベストかどうか、じつは10度の方がとか、その先まで煮詰めたわけじゃないですし。1度2度の違いまでわかる気がしないというのが正直なところです。(^^ゞ

私はそのうち弄り壊しそうです。(大汗)
2013年3月3日 21:54
タイミングライト!
それぐらいのでも十分って感じですか?
どうしようかなーと悩み中でした。

3/2マシンだけは発見したんですが……
ラーメン喰ってるウチに帰られたようで残念でした。
コメントへの返答
2013年3月3日 22:04
タイミングライトはこれで十分役に立ちました。
ポイント式だったらドエルタコテスタなんてのもあった方がいいんでしょうけどね。

あら、彩華ラーメン来られてたんですね。寒かったんで早めに撤退しました。m(__)m
ミニジャックでお会いしましょう!
2013年3月3日 22:26
ん~ よくわからない メカ音痴・・・

気にしたこともない・・・

今度みんなのMini 太巻き~チェック!

してください!
コメントへの返答
2013年3月3日 22:40
わからなくてもミニは走りますから~。(笑)
理屈だけわかってても直せないものは直せないですし~。(汗)

見るだけなら見ますよー。その先は知りましぇーん。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation