• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月19日

NEW(コーナリング?)マシン到着!

NEW(コーナリング?)マシン到着! すみません、引っ掛けタイトルでした。(^^;

こないだの日曜に買って、そのままフルチューンをお願いしていたNEWスキーが到着しました。(^▽^)/

VOLKL S5 168㎝ 

もちろん 『 MADE IN GERMANY 』 です!(笑)

このコーナリング(カービング)マシンで、今シーズンはちびっと上達する予定です。(^^)
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2007/01/19 13:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年1月20日 0:12
勉強不足で解からないんですが、結構サイドカーブキツイっすよね?

マジでドイッチェ製の板羨ましい・・・

私フレンチとアメリカンしか持ってないので次こそー。。。
コメントへの返答
2007年1月21日 22:48
168だとR14.7なんで今どきのカービングスキーとしては普通じゃないでしょうか。しなやかで扱い易かったです。ちょっと失敗して内足に乗ってもそのまま切っていけるし。

ロシとK2かな?(^^)
2007年1月21日 23:05
あら、普通の(というか扱いやすい)ラディウスですね。。。

んー今の板ってちょっと前と違って内足主導でも切れてくように軟らかめですからねー。

ちなみにフレンチはサロです(アンチロシなもんで・・・)
コメントへの返答
2007年1月21日 23:15
サイドカーブというより、踏んでたわませて切っていく板のようです。今までより28cm!長くなったんですが、全く感じなかったです。でも滑りが古いんで(^^ゞ内足が上手く使えません。
サロモンだとdemoXRみたいな板かな?demoV3は私には乗れませんでした。(^^ゞ
2007年1月21日 23:26
エキップ3Vでモロスラローム用です・・・

今年は体力低下で足にきたんで一回しか使ってませ~ん;;
コメントへの返答
2007年1月21日 23:34
あの板履けるなんてすごいです。先シーズンレンタルで履いたんですが、狙ったラインより1mくらい上に切れ上がるし、硬いバーンでずらせないしで、えらい目に合いました。(^^ゞ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation