• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

アンテナ交換

アンテナ交換 こないだシャッターで折ってしまった(汗)アンテナを交換しました。

←予想外に伸びる部分だけの新品がディーラーで手に入りました。
予想外の2,000円チョイという安さで。(驚)
それも当時モノのデッドストックじゃなくって、今のマツダマーク入りの袋ってのがまたびっくり。

ディーラーさんでさらっと聞いたところによると、トランク内のモーターごと外したりする必要はなく、
外から簡単に替えられるとか。

うーん、と睨んでみたら、ああ、なるほど。

この穴に専用のレンチ入れて回すんやね。


はい、専用レンチできました。(笑)


お、ぴったりやん。(^^) 回る回る。


ここからはディーラーさんで教えてもらった通り。

ラジオをONにしてアンテナを伸ばすと、サザエのつぼ焼き(笑)のごとくでろでろが出てきます。


外れたアンテナ。

でろでろがラック状になってて、トランク内のモーターを見るとどっち向きにぐるぐる入ってたのかわかります。

それがわかれば新しいアンテナを同じように穴に入れて、今度はラジオを切ってアンテナを格納する動作をさせれば見事に入っていきます。

外したリングを専用レンチで付けたらできあがり。


オッケーオッケー、ちゃんと伸びる。

こんなに出てたらそりゃミニと同じシャッターの開け方やったら当たるわな。(笑)
ブログ一覧 | トラブル(roadster) | クルマ
Posted at 2017/08/15 16:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ルネサス
kazoo zzさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 21:32
部品も安くてすぐに入手できるし
そのうえ専用工具まで作ったという
ことなので、また折っても大丈夫やね。
^^
コメントへの返答
2017年8月15日 21:42
ディーラーさんで「簡単ですよ」とは言われたものの、これ回す道具がなけりゃどうしようもないしねぇ。

もう折らないようにシャッターにロドスタ用の目印付けました。(^^ゞ
2017年8月15日 23:13
工具も造っちゃうの(笑

マツダはパーツ供給すると言ってたのが

こんな形で役に立ってくるんだ~

どんどん新品付けたくなりますね(汗
コメントへの返答
2017年8月16日 18:39
無理して壊して難儀するより絶対早いし。(笑)

Dのフロントさんもコンピューター上で見て「8個もありました」ってびっくりしてました。

ミニも大概のパーツは新品ありますけど、今付いてる純正の古いのよりちゃんとしてるか怪しい場合も多いしねぇ。(苦笑)
2017年8月16日 12:24
マツダはこういう端々の部品は車種共用化するんで、古いやつにもそのまま使えるという事を日経か何かの記事で聞きました(そういえばサイドウインカーはNAからNCまで共通でした)
そんなところも欧州メーカーに似てますね。
コメントへの返答
2017年8月16日 19:08
なるほどねー。

でもこんな電動のアンテナ今でも使ってる車種あるのかな。海外向けかな。


プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation