• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

久しぶりのロド弄り

久しぶりのロド弄り 結局昨日は半分仕事してたので、今日からやっとGWの太巻きです。

幸い連休後半はお天気みたいですが、どこ行っても混みそうなので、大人しくロドを弄ってるつもりです。

半年以上前にポチったRSプロダクツさんのメーターがやっと出番です。

取説に従って、暖気後の各メーターの針の位置を記録。


丁寧な取説なので、外すとこまでは簡単。

なハズが。(>_<)

メーターフードを外して、フロントガラス越しに見たメーターの裏です。

ロックを押してスピードメーターケーブルを外すとこですが、取説だと真上にあるロックが斜め下。
上から手探りではどうやっても押せません。(ToT)

下から覗くと微かに見えるアレがあれ?


長いドライバーでグリグリしてるとなんとか外れてくれました。


段取り通りにはいかないもんですねぇ。

次はついでに交換するオーディオ外し。

これも取付けキットの取説があるので、楽勝、なハズ。

ゲロゲロ。これ以上出てきませんがな。


なんかグニャって感触なので、ハーネスかなんか引っかかってる感じ。

自分で付けたETCとかレー探とかドラレコとかの配線をオーディオの後ろで左右横断させたので、それが絡んでるのかと、めんどくさいけど全部引き抜いてみた。

けど変わらず。(T_T)

ハンドル外して運転席足元に潜り込んで、手ぇ傷だらけになりながらオーディオ背面のコネクタを抜くことに成功。

引き出してビックリ。

真ん中の柱の向こうでY字に分かれてるハーネスが柱の左右から刺さってやんの。
そりゃ出てこんわ。誰やこんなんしたん。(笑)

もうここまでで力尽きて、当面これで放置決定。


エアコン吹き出し口がプラプラだったので、フエルトの代わりにアルカンターラを貼って。


これもRSプロダクツさんのステンレスベゼルを組みます。

おお、かっちょいい。(^^)

明日はメーターを分解。

ちょっと自信なし。(^^;
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2019/05/02 20:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️祝・みんカラ歴9年!㊗️
hiro-kumaさん

アイガー北壁コース その後 サーキ ...
SALTmscさん

ホッキの刺身は最高です。
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車中泊で楽しんできました😊
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お試し さん リキタンの左横にクーラー配管っぽいのがチラっと見えてるのでサイドマウントなんでしょうね。配管の角度からエンジンルームじゃなくてタイヤハウス側でしょう。でも手を出してはいけないニオイがプンプン(笑)」
何シテル?   10/01 14:19
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation