• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月02日

ロードスター ドリンクホルダーはココ!

ロードスター ドリンクホルダーはココ! NAロードスターってドリンクホルダーがないんですよね。

まぁ、ないのは時代的に仕方ないですけど、後付けするにもホントに場所がない。(>_<)





以前は灰皿を外して自作のホルダーに置き換えていましたが、ここが使えるのはATだからこそ。


MTだとパワーウインドウスイッチに肘が当たって困るっていうのに、その前に缶コーヒーなんて置いた日にゃ(言い回しがジジイ?w)タン内装がブラウン内装になること必至。(笑)

しかーし!(笑)、太巻きさんは天才なのであった。(嘘)

ココー!


運転手一人分だけですけどベストポジションじゃないでしょうか。


私のVスぺは電動ミラーもリア熱線もフォグもないので、ここの3連スイッチは丸々ダミーだったのでくり抜いて。


ミニと同じインプレッサ用をビルトイーン!


同じくヒカリモノのワッカ付き。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2019/09/02 21:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀
よっさん63さん

念願叶って桃
hajikun2002さん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

この記事へのコメント

2019年9月3日 0:17
やはり。なんか見たことあるなって思いましたw
コメントへの返答
2019年9月3日 13:02
見たな~。(笑)
ところでアレは干渉しないで使えてます?
2019年9月3日 1:37
光モノ枠はもれなく付いてきますね
豪華です^^
純正みたいでイイネ
コメントへの返答
2019年9月3日 13:05
ジジイですから。(笑)
じつはアルミの内側は黒じゃなくって、内装パーツの適当なの買って、タン色をはめ込むのも考えたんですけどね。
2019年9月3日 9:15
もうこれ・・
言われなきゃ後付けだなんて絶対わからないレベルですよ!
やっぱりドリンクホルダーはないと不便ですよね~。
あと、ピカピカのワッカは絶対必要ですね!(笑)
コメントへの返答
2019年9月3日 13:07
>言われなきゃ後付けだなんて絶対わからない

ありがとうございます。
ミニ、トゥインゴも含めて一番重視してるのはそこですから。(^^;

あと、ハナタレの私にはごみ箱が必要です。(^^;
2019年9月3日 9:22
その場所は、考えたこともありませんでした(笑)
たぶんロードスター初ちゃいますか(笑)
恐れ入りましたm(__)m
コメントへの返答
2019年9月3日 13:09
NAロドは何十年(?)も皆さんに弄りつくされてるので、もうネタがないかと思いきや、キーベゼルとか、パワーウインドSW移設とかこのドリンクホルダーとか、太巻きさんオリジナルの余地が残ってるもんですね。意外。
またなんか考えます。(^^;

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation