• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

ミニ 静音化計画+α ⑧ エンジンルームから配線撤去

ミニ 静音化計画+α ⑧ エンジンルームから配線撤去 世の中困った状況になってますが、個人的には大人しくしてるしかないので、心の健康を保つためにという理由付けをして(汗)、ミニ弄りに精を出しております。


←なんとかエンジンルームの見えるところから配線がほぼなくなりました。


大半はタイヤハウス経由に移動しましたが、結構行ったり来たりしてる無駄な線が多くて、整理したらこれだけ不要になりました。

配線図と見比べながら間引きしていったんですが、例えば右リアのウインカーへ行く線が、右のサイドウインカーの辺りで分岐して戻ってきてたり、なんでここまで引っ張ってきて分ける?とか、なんでずーっと2本で来てる?みたいな不思議な取り回しが多かったです。

とりあえず移動しただけがこの状態。

うえっ、ですね。(笑)

リアシートに引っ張って来る線がこれ。

これまた、うえっ。

エンジンルームから配線をなくすということは、リレー類も移動しますし、加えて助手席足元にあった後付け電装品の配電盤も移動するのでこんなエグイことに。(>_<)

これでほぼ仮接続状態です。

エンジンルームに残ったリレーは、後付けのヘッドライトリレーとスターターリレーのみです。


こんなにスッキリ。


ダッシュ内も整理したらかなりサッパリ。

ほぼ全部の線にテプラで名札を付けました。

どこも間違っていないことを祈るのみです。(^^;
バッテリ繋ぐのが怖いよ~。(大汗)
ブログ一覧 | 静音化(mini) | クルマ
Posted at 2020/04/12 18:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 20:45
素晴らしい!非常にスッキリしてますね〜。
私も外出出来ないので車いじりかギターいじりくらいしか出来ません。
最低でもまだあと1ヶ月くらいはこんな状況でしょうね。
コメントへの返答
2020年4月12日 20:54
今はブレーキマスター、サーボやワイパーもないから余計にね。
バルクヘッドに残った穴の始末をどうしたもんか考え中。
テラスからの景色は桜がきれいでコロナ騒ぎが別世界みたいな変な感じ。でも先行き考えるとマジで心配になりますね。
2020年4月13日 19:24
うわー、なんて根気の要る作業なのでしょう。凄すぎます‼︎

バッテリー繋ぐ前や、スイッチを入れる前にショート、レアショートのチェックをすれば、爆発することは多分ないでしょう(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月13日 19:40
電線がどれだけ要るか見当つかなかったので、かなり無駄遣いしてしまいました。必要な太さもわからないので基本1.25sqにしましたが、太くなると取り回しがしにくくなりそうなのでAVSSってのにしました。大丈夫かな。(^^;

熟成ウン年(?)ついにスイッチイルミの出番がやってきました!
また配線増えますがな。(笑)

で、レアショートってなんだ?(汗)
2020年4月18日 10:43
エンジンルーム内の配線は気になり
いつかはキレイに整理したいと思ってますが…
うぇ〜ってなる配線の量ですねぇ。💦

さらに太巻きさんミニ綺麗になりましたね!
コメントへの返答
2020年4月18日 13:31
ヒューズ周りとか、コルゲートチューブ等でできるだけスッキリ見せようとしてましたが、う~ん、な状態で。
ついに我慢できず。(^^;

配線無くなってボディの鉄板が良く見えるようになるとそれはそれできちゃなくて。(>_<)
穴埋めもしたいし、いつまでかかるやら。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation