• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

ミニ 車検預け

ミニ 車検預け ミニ乗るようになって丸10年、5回目の車検に預けてきました。

この2年はコロナもあって全然距離伸びてないんですが、定番の交換部品、定番の車検対応作業などもあって先月のロードスターより高額な検査受けになりそうです。(ToT)



渡すモノあったのでしんじさんが来てくれました。

塗装屋さん、いい仕事してますねー。
明るい目のワインレッドメタがめっちゃきれいでした。
藤色の名残りの内装は笑わせてもらいましたけど。(笑)ミニデイまでに早くなんとかして。w
ブログ一覧 | メンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2021/07/25 15:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の天候
バーバンさん

9/12 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

痛風日記 やっぱり薬がダメ・・・  ...
ウッドミッツさん

富士スピードウェイであった尾根遺産
灰色さび猫さん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

2月16日、在りし日のゆきちゃん
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 19:11
残ってる「あの色」は一番処置が難しい箇所なので・・・
困ったなぁ(^^;

塗装は出来上がってくるまで不安でしたが、お褒めいただけたので嬉しい限りです(^^)

吹き出し口の宿題・・・どっちを選んでもなかなか難しいです(^^;;;
頑張ってみます、ありがとうございました!
コメントへの返答
2021年7月25日 19:58
フェイクレザー貼るの難しくないでしょ。ドア側はウェザーストリップ下に巻き込めるし。
ガラス側は養生テープかマスキングテープで型紙をしっかり取ってレザーを先にカットしてから貼れば、そんなに難しくなく窓のフチゴムキッチリに貼れると思いますよ。
こんな感じにテープで型紙取って、そっと剥がしてレザーに貼って切り抜きます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/36810036/

吹き出し口のつなぎはホムセンにあるウレタンみたいなプラみたいな切りやすい板でいいんじゃない?
もしくはエアコン配管用のパテをエバポにタラコクチビルみたいにくっつけちゃうとか?(笑)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003920001/

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation