• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月22日

産学連携

産学連携 EDFC5 は芝浦工業大学 渡邉 大 教授との産学連携によって開発されたジャーク制御を取り入れたことによりシャープなハンドリングとソフトな乗り心地の両立を実現し、運転手が求める挙動を自動で作り出します。
また、AI機能を搭載することによりどんな走行シチュエーションでも違和感のない、適切なジャーク感覚を実現します。
さらに、従来品では一部車両でモーター音が目立っていたのに比べ、モーターの制御方法を一新することにより作動音を低下させアフターパーツであっても純正のような静音化を実現しました。従来品のHTNパネルに対し、VAパネルを採用することにより非常に美しく、見やすくなりました。


だそうな。

こういうの大好物。(笑)

太巻きロドにはEDFCⅡが付いてるので、モーターは流用できるらしい。
ブログ一覧 | モディファイ 足回り(roadster) | クルマ
Posted at 2023/02/22 18:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2023年2月26日 21:52
母校でーす!学科違いますがw
コメントへの返答
2023年2月27日 10:52
期待ほどじゃなかったらクレーム入れますのでよろしく。(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation