• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

ミニ クーラー修理 ③ コンプレッサー帰還

ミニ クーラー修理 ③ コンプレッサー帰還 マグネットクラッチの不調で修理に出していたミニのクーラーコンプレッサー。

他にも悪いところがあれば任せるので直してくださいとお願いしていたところ、リビルト品になって帰ってきました。




ミニ屋さんで「修理も交換もできない」と言われたクラッチは電磁石(?)のコイルを巻き替えて復活。


私が缶スプレーで黒く塗ってた本体はブラスト当てたんでしょうか、アルミ色に鈍く輝き、ラベルも新しくなって新品みたいです。

今週末から車検で2週間ロードスターがいなくなるので、その間にじっくり組み立てようと思います。

ちなみにOHは65,000円(税別)でしたので、ユニクラ香港の新品とほぼ同額ですね。
あなた(誰?w)ならどっち?(笑)
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2023/06/23 15:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用  ...
太巻きさん

カルマンギア レストア開始 その9 ...
k.sugiさん

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用  ...
太巻きさん

ブル君&エアコン復活!
Shunkawa71さん

🛠️【Jaguar X308】時 ...
HIROJAGさん

カーエアコン故障:オートバックスの ...
iceman-zeroさん

この記事へのコメント

2023年6月23日 20:27
意外に?R134aだったんですね💦
コメントへの返答
2023年6月23日 21:38
12年前のミニ購入時にミニ屋さんがオリジナル手法(コンプレッサー内をブレーキクリーナーで洗ってオイルと各部Oリングを134用に交換)でR134a化してくれてずっと調子よく働いてます。
デンソーに聞いたらそれで間違いでないそうです。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation