• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

軽自動車用クーラーコンプレッサー

軽自動車用クーラーコンプレッサー しんじさんミジェットにクーラー取り付けされましたね!

まだ手直しするところはあるみたいですが、よくDIYでカタチにされたもんだと感心するばかりです。

実車も拝見しましたけど、軽用のコンプレッサーって小さいんですねー。

んで、myミニもマネッコしようかなと。(^^;

しんじさんが採寸、形状サンプルに使われたワゴンRのジャンクコンプレッサーをお借りしました。

ベルトの位置を揃えて置いてみたら、

完全に一回り以上小さいですね。

これでパワーロスも少なくて冷えるんだからすごいです。

グリルより上にはみ出してるオルタネーターが半分以上隠れるようにできるかも。


来年の夏に向けて、やけどね。(^^;
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2025/07/14 18:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンが過熱で落ちるのを修理する
gammaさん

G子「エアコン修理等と燃費記録リセ ...
いきいきさん

【エアコンが効かない…?】車の「コ ...
希少車買取モビックさん

この記事へのコメント

2025年7月15日 7:40
オルタも国産にすると更に小さくはなりますが
ミニ用オルタのままのほうが見た目がミニっぽい
どちらを選ぶのかな?

このプロジェクトがどうなっていくのか?
楽しみです(^^)
コメントへの返答
2025年7月15日 9:47
なんだかなブラックオルタですけど、一応90Aなんでこれはこのままかな。シルバーに塗ったりして。(笑)

お互い来年の夏を目指しましょう。(笑)

プロフィール

「そらタイヤももげるやろ。(゜o゜)
https://www.youtube.com/watch?v=esFEPSlKCpg&ab_channel=SkillfulRestoration
っていうか、荷物そのままで下入ってジャッキアップする?(@_@)」
何シテル?   07/16 15:40
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation