• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月25日

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑩ コンプレッサーどれ買おう

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑩ コンプレッサーどれ買おう  軽用コンプレッサーはしんじさんにもらったワゴンR用の中古品を採寸してブラケット等を作っていますが、そろそろホンチャン用を手配しないといけないです。

もちろんスズキ純正の新品は高いのでそれ以外が選択肢です。



ヤフオクで探すといくつか見つかります。

送料合わせて安い方から、

謎の海外製、新品。

新品なんでコア(中古品)の返却は不要。でも新品なのに保証は半年。

スズキ純正を海外でリビルト。

保証は1年1万キロ。

基本はスズキ純正を国内でリビルト。でもこの品番は互換品(謎品?)ベースの場合あり。

保証は1年1万キロ。

スズキ純正を国内でリビルト。

保証は1年1万キロ。

上手いこと値段順な安心感になってるなぁ。(感心)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2025/08/25 16:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイブリッドの寿命
36alFさん

オイル交換
にょろにょろワンコさん

昨日のメーター
にょろにょろワンコさん

一瞬の気の緩み
にょろにょろワンコさん

おかげさまで
mirarriownerさん

7月になった
にょろにょろワンコさん

この記事へのコメント

2025年8月25日 17:08
1番上のSOLという会社のコンプレッサーを頼んだら酷いのがきて即返品したというブログをフォロワーさんが最近書いてたとこです(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2779960/car/3542559/13590061/parts.aspx

ミニの強化オルタはARD社のでしたねー
自分は当たりでしたが、コンプレッサーはどうなんでしょうね
コメントへの返答
2025年8月25日 20:02
リンク先拝見しました。
酷いですねぇ。新品じゃなく、中古を外観だけブラストできれいにしただけっぽいですね。
しんじさん泣くかも。(笑)

ARDはサイトを見る限りちゃんとした会社に見えますね。ブラックオルタの評判はあれですけど。
2025年8月25日 21:07
ネジ穴ひとつ死んでて人生初、自分でヘリサートしましたがなにか?(^^;

最近効きが悪いので別のに交換を考えてます
コンデンサは最近外すまで問題無かったし、他は新品なので・・・
コメントへの返答
2025年8月26日 10:04
あ、ババ引いた人がここにも。(^^;

>最近効きが悪いので別のに交換を

ミニ純正なら余ってます。(笑)
リビルトコンプレッサーは軽用でもコア返却で2~3万は出さないと怪しい感じですね。
ついでにオルタを上にしましょう。(振り出しに戻る爆)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation