• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

後ろ向き解決策?(笑)

後ろ向き解決策?(笑) 灯油を買いに行った帰り。

なんだか乗り心地がいい。
いや、普段でも悪いわけではないんですが、穴ぼことか角のある段差でリアサスがバタつくのがイマイチなんです。ところがラゲッジに灯油を2缶(30kg弱)積むと随分マシです。リアシートに人を乗せるよりも、アクスルの真上のせいか少ない重さで効くようです。

19インチ40履くとスペアタイヤは使い物にならないんで、開いたスペースに土嚢でも積めば50kgぐらい入るかも。

こんな後ろ向き解決策はダメ?(笑)
ブログ一覧 | 車高調 | クルマ
Posted at 2007/12/27 20:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 タ イ ヤ 】
ステッチ♪さん

消防車🚒
avot-kunさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

別にね(OCT 6th, 2025)
F355Jさん

人柱
きリぎリすさん

月曜からお祭り騒ぎ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 21:52

僕も同感です。
フル乗車だとしっとり感がありますね。
現時点で太巻きメモリで前4・後6にしてますが、最近柔らかくした方が落ち着きがよいことに気づきました。
やはりノーマルバネは硬いですね^^;
コメントへの返答
2007年12月27日 22:22
やっぱ、バネ下軽量化+バネ上重量化しかない?(笑)

>柔らかくした方が落ち着きがよいことに

でも今度は『ぶわん』が顔を出すでしょ。それで高速長距離走ると「やっぱ締めた方がいいよな」ってなって堂々巡りしません?(笑)
2007年12月27日 22:21
私も嫁とけーちゃん乗せてバラスト具合がちょうどいいです@@;
(運転席の話ですが・・・^^;)

ワゴンは基本がモノを乗せた状態でセッティングされてるのかしら???
コメントへの返答
2007年12月27日 22:24
>(運転席の話ですが・・・^^;)

後のバラストさんがゲロしなきゃいいですが。(爆)

パサは絶対セダンとワゴンで乗り味別物ですよね。
2007年12月28日 7:57
うちのはノーマルサスの時も今のアイバッハ+ビルも、リアに機材載せたほうが乗り心地良いです…(爆)
コメントへの返答
2007年12月28日 8:54
やっぱりパサワゴンじゃなくパサバンなのか?(笑)

プロフィール

「kenさん、横長のありましたよ😊
https://www.sekaimon.com/plaques-signs/itemdetail/205049038605/
何シテル?   10/07 09:42
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation