• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

これってどこ製?

これってどこ製? こんなん発見しました。

≪PRIVAT WHEEL≫(プライバット)ってどこのメーカーでしょう?

見た目のわりにはリーズナブル。
色の名前が『FORGED GRAY』ってなってるんですが、このお値段で鍛造ではないですよね?

輸入元が大阪なんで現物見れるかな。
ブログ一覧 | タイヤ&ホイール | クルマ
Posted at 2008/01/21 20:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 20:41
どうやらUSみたいです。詳しいことはわかりません!(笑)

http://www.konigwheels.com/
コメントへの返答
2008年1月21日 21:03
そのサイト見たんですがわかりませんでした。
(^^ゞ
US製!脱落!(爆)
2008年1月21日 21:06
お目が高い!
鋳造で軽い・安いとの噂が・・・
注目の製造方法とも何処かで見ました。
チェックしてますが、情報が少ないのと
扱っているところも少なそう。
マルゼン・フジでは良く分からないと言ってました。
気になりますよね~♪
コメントへの返答
2008年1月21日 21:33
やっぱ鋳造…。いや別に鋳造でも強度あって軽けりゃいいんですけどね。OZみたいに。でもUS製でテンションババ下がりです。(爆)
『流行のアメ鍛風』『でも鋳造』『でも色の名前はフォージドグレイ』『けっこう安い』…なんかアメ鍛欲しくて買えないからって思われそうでヤダ。(大爆)
2008年1月21日 21:22
プライバットいいですよね!

鋳造だけど軽量とか♪モノはUS製です。でも評判いいみたいですよ☆彡

取り扱いは大阪のオートテクニックさんですよね(*^^)v

http://www.autotechnik-motorsport.com/

みんカラではHNがB6wideさんだと思います☆彡
コメントへの返答
2008年1月21日 21:37
↑みどパサさん、ごめんね。(^^ゞ

何故かアメリカ製の工業製品って好きじゃないんですねー。(笑)というかアメリカが好きくない。

それにここまでメッシュ細かいとブレーキ掃除できなさそう。(笑)

PS:B6wideさんには内緒ね。(汗)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation