• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

やっぱ明日から

10円ほど上がるみたいですね。

出掛けたついでに、30Lほどしか入りませんでしたが、とりあえず満タンにしてきました。帰ると、デミオは空っぽだというんで、また一往復。(笑)セミサービスっていうんですか、出光の窓拭きゴミ捨てなしのお店で、ハイオク176円、レギュラー165円でした。特別繁盛してるわけでもなかったですが、お向かいのジョモのセルフは行列でした。お値段一緒なのに変なの。(笑)やっぱセルフの方が安いイメージあるのかな。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/06/30 19:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 19:49
私の場合、スタンドのお兄さんがトロクサイとイライラしてしまうので、セルフが好きです。(;_;)
ナニが済んだらすぐ帰る派なので(爆)
コメントへの返答
2008年6月30日 21:33
セルフで前の客がトロイともっとイライラしません?(笑)

事後はシャワー必須のクチです。(笑)
2008年6月30日 21:01
↑ 同じ理由で!(…あ、スタンドの兄ちゃんの話ですよ)、セルフに行っちゃう派です(爆)
コメントへの返答
2008年6月30日 21:35
若いころはよくセルフで・・・。(違)

単に面倒なんで入れてくれるお店ばっか行きますね。
2008年6月30日 23:06
こんばんは
ワタシもセルフです。
お兄さんの余計な営業や、チョッとト○レ行ってる間に勝手にボンネット開けられたりされるのが嫌なので・・・
でも手洗い洗車頼む時は、触られちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 12:56
セルフ派多いですねー。
その場でお金払えたらいいんですが、レジまで行くお店は面倒ですね。
パサ乗ってからはスタンドで洗わなくなりました。やっぱり兄ちゃんに運転させるのが嫌なのもあって。見てると停止する前にシフトしたり運転雑な人が多いのもね。
2008年7月1日 20:30
行きつけの出光は昨日まで184円でしたが・・・。  高いでしょ(泣)
今日からいくらだろ?

ちなみに手洗い洗車2980円(水荒い)です。
最近は何でも高いですよ。。。。


 
コメントへの返答
2008年7月1日 20:36
機能でそれだと今日から軽く190円突破ですね~。(怖)

>ちなみに手洗い洗車2980円

うち来てくだされば2880円で洗いますよ。(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation