• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

バックドアエンブレム試作 ⑤ 完成!

バックドアエンブレム試作 ⑤ 完成! できましたー。(^^)

め~っちゃキレイですよー。♪
写真よりずーっと。

一見VWマークが凸形状に見えるのに、表面ツルッとしてるから不思議な感じです。知らないと裏から塗ってるようには絶対見えないと思います。アルミのエンブレムをアクリルの中に埋め込んだみたい。

私の中では超ヒット作でーす。(^O^)/
ブログ一覧 | エンブレム | クルマ
Posted at 2008/07/19 20:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

他に要る人~? From [ どきどきW8 ] 2008年7月20日 13:01
バックドア用のエンブレムです。 nogさんからSPLオーダーがあったので、形状確認もあって試作品を作ったところ清八さん、<a href='http://minkara.carv
ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

スマートリング導入
competizioneさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 21:34
ギャハァ~!。す・素晴しい。♪
フロントもこれにするか?。(爆


>できるのでしょうか(^^ゞ?
色付けは自信なし・・・。(汗
でも、変色しないリムーバー発見したもんね。♪
何度か遣れば・・。(笑



コメントへの返答
2008年7月19日 22:07
だから部分的にでも深く掘り込むのもありよ、って言ったじゃない。(笑)

色塗りよりも色落としやね。大きい目のペーパーの当てゴム使うとやり易かったですよ。

さてデザインはどうしましょ。
2008年7月19日 21:59
こ、これは綺麗ですね~!!!(・▽・)
この路線もあり鴨。。(悩)
コメントへの返答
2008年7月19日 22:08
背景色次第で雰囲気変わりますから、デザインはこれにしといて色で個性出すのが正解と思いますよ。nogさんデザインだとこの立体感は無理ですし。
2008年7月19日 22:30
綺麗ですね~
シルバーがイイ感じ。

今、太巻きさんセンターキャップ製作中です。表の磨きが終わり
明日は塗装。このシルバーがうまく出るとイイのですが・・
コメントへの返答
2008年7月19日 22:45
写真ど素人なんで、もっとキレイなのに写せませーん。

センターキャップは磨き上手くいってるでしょうか。

シルバーは、ホームセンターで2mm厚くらいのアクリルをちょっとだけ買ってきて試し塗りしてみるのもいいと思います。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation