• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

BMW4シリーズ発売!の話題のつもりが・・・ 

BMWの4シリーズが発売になり、
写真で見る限りかっこよさげだし
走行性能面の出来が悪かろうはずもなく、
実車を見て試乗してみたい・・・と、興味はあるのですが・・・

残念なことに
モデルチェンジの常ではあるものの、
また少々サイズアップしてます。

E92は全幅1800mm以内に収まっていて、
私の使用環境では、なにかと都合がよいのですが、
4シリーズではついに1800mmを超えてしまいました。

比べるには時代がずいぶん違いますけど
全長以外は全て初代6シリーズより大きいんですよね(-"-)


見方を変えて今の基準でみれば、
初代6シリーズが意外と小さいともいえるのかも。

全長4.5m~5.0mで区切ればE92でも
初代6シリーズと同じ枠とは・・・

昔大型車と思っていた初代6シリーズも、
いまならサイズは全く気にならないかも・・・

4シリーズからあさっての方向へ考えが飛んで行きましたが
初代6シリーズは現行車だった頃から好きなんですよね。
昔は当然のごとく乗れなかったので、今後乗ってみたいような、
あこがれはそのままにしておいた方がいいような・・・

       全長×全幅×全高×ホイールベース(mm)
E36 3シリーズクーペ 4435×1710×1350×2700
E46 3シリーズクーペ 4490×1755×1370×2725
E92 3シリーズクーペ 4610×1780×1400×2760
4シリーズ 4640×1825×1375×2810
E24 6シリーズ 4755×1725×1365×2625
F13 6シリーズ 4895×1895×1370×2855

マスタング 4785×1880×1415×2720
ST-205セリカ 4420×1750×1305×2535

今の6シリーズだと全高以外はマスタングよりも大きいです。
その昔大型化したと言われたST-205セリカもここに並べると意外と小さいです。
ブログ一覧 | BMW E92 | 日記
Posted at 2013/10/29 01:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

ジープニー?
パパンダさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation