• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

国産リッターカーの現行車ラインアップ

国産リッターカーの現行車ラインアップを思い出してみると・・・
トヨタ    IQ・パッソ・ヴィッツ 
ダイハツ  ブーン
三菱    ミラージュ

ホンダ・日産・スバル・マツダ・スズキは無し

意外と少ないように思います。

自動車税5000円差は気にならないのか
1.2Lや1.3Lからのラインアップが主になってますね。
1.0L以下を優遇して1~2万円差にしたらリッターカーが増える?



海外では・・・
トヨタ     アイゴ 
プジョー   107 
シトロエン  C1
いずれもダイハツの1KR-FE搭載

フォード   フィエスタ・フォーカス

ルノー    トゥインゴ

メルセデス スマート

フィアット  500 パンダ 

・・・他にもあるかもしれませんが、

これまた意外と少ないです。
とはいえ、
エコブースト、ツインエア、トゥインゴ/スマートのエンジン等々
が並んでいますし、そこに1KR-FEも加わって
エンジンだけを見ても面白いカテゴリーになっていると思います。

ただ・・・
どの車も真っ当なコンパクトカーなんですよね。
ヘンな車(いい意味でですよ(^_^))もあると面白いんですけど・・・。

販売台数を見込めないと厳しいか・・・(T_T)
ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2015/01/31 17:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0725 🌅🍱🍱◯
どどまいやさん

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】日差しの映り込み ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
kuroharri3さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年1月31日 18:30
リッターカーのメリットは相当あると思うんですが、なぜか人気が出ないのはなぜでしょうか?
購入時の減税がエコカーに移っているからでしょうか?
コメントへの返答
2015年2月1日 1:40
エコカー減税で自動車税の分が相殺されて、リッターカーのメリットが薄くなっているのも原因だと思います。

現行車に限れば車体形状がコンパクトなハッチバックに限られるので、選択肢も狭いですね
2015年1月31日 22:12
きっとルノーあたりが
トゥィンゴのRRにV6あたり積んで
モンスターを出すような気が ・・・ 爆。

その時は、ワイドフェンダーで一気に3ナンバー幅に・・・

コメントへの返答
2015年2月1日 21:34
RRのトゥインゴはベースモデルも面白そうですし、
スゴイ派生モデルも期待できますね。
面白そうなリッターカーの筆頭です。

V6搭載でスーパースポーツ化するなら、
多少のワイドボディーもやむなしかも(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation