• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

久しぶりにハイゼットで山坂道を走ると・・・

久しぶりにハイゼットで道の駅を巡って
山坂道を走りました。

路面等々の情報もしっかり伝えてくれるし
操作に対して素直な反応が返ってくるので
突然予測不能な動きをするようなことが無くて
運転しやすいです。

道幅に対して車体が小さいのも良いですね。

しっかり安定させるように走らせると
車を操っている感が楽しいです(^_^)


金峰町の木花館で一休みです。
エアコンの効きも良好。
この後は走りやすくなった川辺峠を快走でした(^^♪
ブログ一覧 | ハイゼット | クルマ
Posted at 2016/07/04 13:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

不用品処分!
レガッテムさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 19:58
( ゜▽゜)/コンバンハ
きれいな景色に。きれいな車が映えてます
軽は最近走りがよくなって
足が固めではないですか?
コメントへの返答
2016年7月4日 22:38
こんばんは(^o^)丿

景色は良かったですよ~(^^♪

ただ暑すぎて野菜等々の品ぞろえが
いつもほどありませんでした(>_<)

ハイゼットのターボ車は
最大積載量を100Kgも減らした代わりに
比較的しなやかな
サスセッティングになってます。
素直なレスポンスで楽しいです(^o^)
2016年7月5日 23:09
「山坂道」と聞くと、ご存知かわかりませんが、テレビ番組「新車情報」の新車試乗で、三本さんが言う「いつもの山坂道へやって来ました」を思い出します…
ん?わかりませんか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年7月5日 23:32
もちろん!
三本さんのイメージですよ(^o^)丿

ハイゼットの荷室は
ぶしつけ棒で測れないくらい広いです(^^ゞ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation