• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

普通に走れてます(^_^)

E60M5で普通に通勤やら買い物やら出来てます。
車の調子が悪くなるということもありません。

いろんなタイミングであちこちから機械の作動音がしますが
説明書に「そういう仕様だから気にしないでね」と
書いてあるので気にしないことにしています(>_<)

・・・とはいえ、常識的に考えれば
全く気にしないというわけにもいかないでしょうから
普段の作動音を覚えておいて
変化に気付けるようにはしておかないといけませんよね(^_^;)

オイルの減りが激しいという話もありますが、
今のところゲージに現れるほどの減りはありません。

普通に街乗りメインだからかもしれませんが、
いまのところ特に変わったところはなさそうです。
ブログ一覧 | BMW E60 | クルマ
Posted at 2016/07/16 13:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ入れ替え
マサいるかさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ゾロ目
R_35さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年7月16日 21:21
すごいエンジンですよね。
エンジンルームの様子からもただ者でないことが伺えますね。
コメントへの返答
2016年7月16日 21:41
本来高回転型のエンジンなのに
意外と低速での柔軟性もあって、
普通に乗っても問題ないのは
普段楽しく乗れて助かってます(^_^)

調子の変化があったら
出来るだけ的確に主治医に
伝えられるように
心がけようと思ってます。

あちこち勝手に触ると
調子が悪くなりそうなので、
もはや自分でなにかしようという
気すら起きません。

メッチャ弱気ですね(^_^;)
2016年7月19日 23:02
もしかして改良された後期型?

リッター3とか、低速ヘロヘロを期待!してましたが(≧∇≦)m(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月19日 23:11
改良型なんですよ(^^;)

私もそこは期待外れでした(^_^)
もっと変態紳士向けの車に
仕上がっているのではと
期待していたのですが、
意外とちゃんとしていて
ムスタングとそんなに変わりません(^^ゞ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation