• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月07日

M2と競合しそうなお値段(@_@)

スープラの国内仕様のお値段は・・・・カムリの倍(゜o゜)

BMW M2と競合しそうなレベルに(@_@)

といってもまあ
BMWの正規ディーラーは
鹿児島・宮崎には今のところないんですけどね(T_T)

いろいろ改善して復活してほしいところですけど
すぐに大きな動きはなさそうです。

しかしカムリの倍とは・・・と思ったところでよくよく思い出してみると
スープラってもともとカムリの倍くらいのお値段だったような気がしてきました。
カムリが豪華な車になっているのにそこから倍というのもまたスゴイ(T_T)
ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2019/03/08 17:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

86
鏑木モータースさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

この記事へのコメント

2019年3月8日 17:47
こんにちは。 スープラが欲しいと言う人は、競合させるクルマが無いのでメーカーの言い値で買う事になるんでしょうね。 欧州メークで日本に輸出と聞いた時から、BMW並になるような気がしていました。
コメントへの返答
2019年3月9日 0:28
新スープラは欧州製の輸入車ですから競合車も兄弟車のZ4を含むBMWを筆頭に欧州車ということになるんだろうと思います。

ちょっと強気の価格設定は、利幅を大きくとっただけだとすると残念ですが、価格ではなくて車の出来で勝負するつもりの価格設定であればある意味良心的なのかもしれません。

車の底から見たときに嬉しくなるような作りだとイイんですけど(^_^)
2019年3月9日 2:04
エンジンだけはトヨタじゃないとなと思う。しかし86はエンジンもスバルで売れたし。

やはり問題はお値段かな、Z4より100万円は安くないと。レクサスブランドじゃないから。
コメントへの返答
2019年3月9日 14:12
BMWのエンジンはそれはそれで魅力でもあるんですけど、なんといってもスープラですもんね。トヨタ/ヤマハのエンジンのほうがやっぱりしっくりきますよね。

Z4と変わらないようなお値段ですから、コスパ的にそれなり以上の出来なんだろうと思ってちょっと期待しています。
・・・買うとなったら大変ですけど(^^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation