• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月19日

こちらは予定通りに発売。

2021年07月19日
新型アクアを発売
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/35550666.html#bipolar


https://youtu.be/i_cSrAZ0LcE
新型アクア オンライン発表会

技術が基本から段違いな気がします。
最早ライバル不在かも。
・・・・もともとそうでしたけど。
ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2021/07/20 00:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年7月20日 12:17
こんにちは。 期待通りの技術レベルの高い中身だったと思っています。 国内専用車かも知れませんが世界に出しても少しも恥ずかしくないクルマだと思います。その目線でトヨタが開発を続ける限り、他メーカーが同列に並ぶのは難しいような気がしています。
コメントへの返答
2021年7月21日 0:26
ニッケル水素で飛躍的な性能向上を得ているのは驚きです。
電池に限らずクルマ全体トータルで、安全性を筆頭に求められる性能要件を細大漏らさず高次元でまとめられている印象です。
他社同クラスとは見ている世界が違うクルマだと思います。
2021年7月20日 18:52
リチウムイオンじゃ無いんだ
新型ニッケル水素電池なんですね

個体リチウムイオンとか
燃料電池とか
体力ありますねー凄いわ
コメントへの返答
2021年7月21日 0:29
安定感のあるニッケル水素で飛躍的な性能向上とは恐れ入ります。
リチウムイオン電池や燃料電池等々も当たり前のように開発・製品化したうえでですから、なんといっていいのかわからないレベルのスゴさです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation