• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

治らないから癖と呼ぶ

単なる備忘録。

経緯
先日ヤフオクでフロントの車高調を買った。
2年ほど前に購入を検討していたが廃番となってしまった製品で、しかも未使用品 だったので迷いはなかった。
つまりよく見ていなかった。


開封の儀(検品)
梱包材の新聞紙を解き、手に取って眺める。
間違いなく新品だ。
いいものをゲットできた。
しかしアッパープレートがない。
一般的にはアッパーマウントだが、こいつはピロボール式でアッパーシートとピロボールは付いているが、それを車両にマウントするためのパーツがなかった。
商品説明にダイハツ用と書いてあったのに・・・


購入
ネットで検索するとアッパープレート単体じゃなくアッパーマウント一式で販売されており約28000円とかなり高価。
格安で入手したのに意味がないなあと思いつつポチった。


再検品
さて、郵送されてきたでかい箱を片付けるかと、まずはパーツを取り出す。
次に緩衝材代わりに詰め込まれた新聞紙の塊をポイポイ捨てていたら、ズシッと重たい塊が二つ出てきた。
まさか・・・

おおっ、神よ。
出品者を呪いかけた愚かな私をお許し下さい。
そしてつい先ほどポチったアッパーマウントは一体どうすればいいんでしょうか。
エンドレスに依頼している特注の車高調ができるまでの”とりあえず”のために、安い車高調なら一式が買える金額を使ってしまった・・・

結論
いつか使うときがくるだろうと自分を納得させるしかない。
もしくはこのままヤフオクやメルカリ等に出品するか。

やらかし癖は治らないということで。

ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2022/05/28 14:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3kgしか落とせんかった。水ぶくれ分の4〜5kgはすぐ落とせると思っていた。コロナ罹患もありお盆以降走れなかったのもあるけど代謝悪くなってるんだなと年齢を痛感。」
何シテル?   08/28 11:23
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

客船活動298 飛鳥Ⅱ寄港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:25:32
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation