• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

BMW E85 Z4 サウンドジェネレーターの移植

BMW E85 Z4 サウンドジェネレーターの移植 Z4の3.0とかMモデルには「サウンドジェネレーター: Sound Generator」という機構が装備されています。
これは吸気脈動を利用して、いかにもGOODな排気音が出ているように「音作り」をするものです。人によっては「マフラー交換要らず」とも呼んでいるほどのものです。
実はサウンドジェネレーターはレクサスやマツダロードスターにも装備されており、レクサス用をマークXなどに移植するのは定番モディファイになっているようです。
そこで、3.0用のサウンドジェネレーターを私の2.2にも移植できるだろうと考えて情報収集をはじめ、そしてようやく移植が完了したのでここに記録として残しておこうと思います。

詳しくは パーツレビュー/整備手帳 をご覧ください。

また、Sound Generator の実際の音はYoutubeにたくさんUPされています。
以下の関連情報URLを参照してください。

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2013/12/30 18:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アウディ RS5 4.2 FSI ...
ひで777 B5さん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,040- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 17:42
このような部品があること自体がBMWらしいですね。
youtubeを見ましたが、非常にいい音です!
やはり、BMWのストレート6は最高ですね。
コメントへの返答
2014年1月3日 12:45
コメントありがとうございます。
確かにオリジナルよりは音は良くなったようですが、音に関しては、やはりイタリア車や、V8やV10のような多気筒車には残念ですが6気筒のドイツ勢では全く敵わないと確信しました。
次の目標が定まってきた気がします。


プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 10 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation