• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

新型マツダロードスター発表!

新型マツダロードスター発表! ついにマツダの新型ロードスターが発表されました!(発売は2015年)

初期型を所有していた私としては、国産車の中で興味を持ち続けている数少ない車種です。
詳しいスペックは良く分かりませんが、前車の好きでなかったところが刷新され、自分的には「買い!」と感じます。


長さは8cm近く短く、車重は100kg以上軽く(1tを切る?)なり、初代に近づいたそうな。
我が家のZ4と比べると長さでマイナス20cm、車重でマイナス400kg!!

電動ハードトップが幌に戻ったのもGOOD!
※ポルシェもジャガーもマセラティもランボも、欧州車のオープンは基本的に幌です。
 ハードトップはアメリカ販売を最優先している現行型Z4くらい?

赤が似合うのも良いです。
前車のマスクとRV車みたいなフェンダー処理ではこうは行かなかった。
最近のマツダデザインはどれも本当にすばらしい。

シャシーを共用した車がアルファロメオ(もしくはフィアット)から出てくるという噂もあるので、これは非常に楽しみになってきました~

余計なエッジやラインが無く、スムーズでつややかな曲面で構成されたボディは流行などに左右されず、時代を超えてすばらしい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/04 21:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年9月5日 6:36
同感であります

ホントに今回のマツダデザインは私も好きなデザインです。後に出るであろうアルファロメオかフィアットが楽しみになってきましたね
コメントへの返答
2014年9月5日 10:47
こんにちは、コメントありがとうございます!

ここ最近のアテンザ、CX-5、アクセラなどのデザインはすごくかっこいいなぁと思っていましたが、ロードスターはその良いところをこの小さいオープンボディに凝集できた気がします。

平成元年あたりの、ユーノス500、ロードスター、RX-7あたりが最初のデザイン勃興期だったと思っています。(あ!その前にコスモスポーツもあったな~) その後、会社が傾いて大量の優秀なデザイナーさんが引き抜きにあったと聞きました。でも20年たってようやく復活してきたのはとても喜ばしいことです。(本当は、”デザイン”という形の話では無くて、優秀な人材をどうやって育てたかに一番興味があるのです)

シャシー共用の話ですが、
アルファロメオではなく、どうやらフィアットブランドで出すのではないか、という見方があるようです。それは先日アルファロメオが4Cという独自開発の小型オープンを発売したからです。

フィアットであれば、バルケッタの後継ということになりますね。本当は上の写真のようなロードスター以上に大人な仕上がりを期待してたのですが、ちょっとポップなルックスになるかもしれませんね~

2014年9月5日 20:03
ロードスターは、日本だけがターゲットでは無いですから、世界に目が向いたデザインでしょうね。
この車を欲しがる人たちには、小型化と軽量化は大歓迎なはずです。
一度、このようなソフトトップ車を保有してみたいですね。
ソフトトップの良いところは、何と言っても空けた時の収まりの良さですね。
コメントへの返答
2014年9月5日 20:56
バシケンさん、こんばんは!

A5もR8もジャガーもベントレーもみんなソフトトップですし、ポルシェスピードスターのトップを閉じたときの美しさときたら、、、

そもそも実用性は二の次でオープン2シーターを選んでいるのですから、「粋」に乗りこなして欲しいと思うのです。

実用性やら耐候性やら防犯性ではなく、「美しさ」や「軽快感」で選べばやっぱりソフトトップになると思うんですけどね。



プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation