• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

2種類のオイルフィルター。。。どっちを使うべきか

2種類のオイルフィルター。。。どっちを使うべきか ギブリの2回目の車検に向けてパーツを準備中なんですが、オイルフィルターは以前にAliexpressやeurospares経由で何個か入手していました。
購入後ほったらかしで箱を開けて中身を確認していなかったのですが、今見ると2種類の異なるフィルターが存在するようです。





パーツ番号:000298939

Aliexpresにて購入。オイルフィルター発注においてはこのパーツ番号(000298939)を常に指定していました。これがオイルフィルターとしてのスタンダードな形状だと思います。本体はきれいな円筒形で、フィルターのキャップは既存を流用する形式です。


パーツ番号:000311401

eurospares から購入。パーツ番号=000298939 で発注したのですが、製品が置き換わったのでこちらの商品を送ってきたようです。気づかなかった・・・キャップ一体型で、フィルター本体は樽のように膨らんだ形状です。

000298939 は古いパーツで既に販売停止。000311401 に置き換わったのでこっちを使うべきなんでしょうね。何かしら問題があって改善されたのでしょうし。
そうすると 000298939 が余ってしまうな・・・ 気にしないでこっちから使うかな~?
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2019/08/26 18:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターをちょっと変更とかした ...
tarmac128さん

YouTube動画up 【軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大雪遊水公園と就実の丘 2025. ...
kitamitiさん

今日のランチは、パンを。
シロだもんさん

多分、田んぼに雷が落ちました 草刈り
urutora368さん

風涼しブルーバックに駆ける雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年8月26日 21:27
確か、フィルターだけは廃盤になって今はフィルターハウジングもセットになっている型番しかなかったはず。

と言うことはフィルターハウジングが割れるなどのトラブルがあったからセットになったとしか考えられないですよねw
僕は毎回フィルターだけを同じ購入先で買って交換しておりましたw
そして新品が使われないまま残っていますwwwww
コメントへの返答
2019年8月26日 21:47
コメントありがとうございます!
そういうトラブルがあったのかもしれませんね。ここはキッパリと新型を使っておいた方が後悔は無さそうですね。ちょっと勿体無いけど(笑

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はMCオートシフト(型式MGTA1) 20 ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation