• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

兎は泣かない

兎は泣かない いつの間にか「キリンのおっさん」の年齢を越え、バカボンのパパの年齢に達した白悪です、こんばんは。というか・・キリンのおっさんってもっと歳かと思ってたよ(泣)30後半だったなんて。。

いやぁ・・四十路なんてはるか未来のことだと思ってたんだけど、あっと言う間だなぁ・・なんて思いつつ、いざその年齢に達すると、随分と拍子抜けというか、まだまだ子供だよなみないな(笑)でももともと純粋なんで、子供っぽい自分が好きw

やっとキリンの映画の予告が出来たようです。当時、まだ10代だった私は、キリンのおっさんの気持ちは分かりしえないものだったのだけど・・でも自身がその歳になってみると、痛切に感じるものがありますよね。痛切ってのは変な言い方かもしれないけど。。でもキリンっていう漫画は、バイク漫画なんだけど、でも見方を変えれば、中年になった誰しもが抱える気持ちではないのかなぁ・・なんて思います。バイクを主題にはしているけれど、バンドや仕事や・・・・なんでもそうですが、もう一度。。と思うんではないでしょうかね。

しかし・・映画、いつものことだけども・・微妙だなぁ。。監督が義丹ちゃんってのがなぁ・・(キャラは好きだけど)。義丹ちゃん、こういう話好きだけど・・どうなんだろうね。そういう意味では楽しみかもしれないなぁ。

そうそう、モヒとチョースケはともかく・・・キリンのおっさん役に「バラが咲いたの息子さん」ってどうなの??個人的にはは「藤竜也」が良かったなぁ。。どうもあの人のイメージしかないんだよな。。凄く歳だけどさ。。

あっそうだ。。バイクなんとかなったら、看板背負ってバイクの集会に(←オフとは言わない)必ず顔を出そう。以前の仲間に会いに・・・














ブログ一覧 | 音楽・映画 | 日記
Posted at 2012/02/14 21:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 21:49
キリンって…知りませんでした(^^ゞ

ペリカンロードのヤチさんに感化されて初めて買った中型バイクがRZ350…(^^;
以後、ずっと2st党(一度FZに浮気したけど)ですた。
コメントへの返答
2012年2月14日 22:17
ペリカンロード、懐かしい!!
私、タミヤのプラモをVTと間違えて購入してMVX→ペリカンで、初めての単車がMVXでした(爆)だって・・タミヤの説明書の解説・・かっこういいこと書いてあるんだもの・・スペンサーとか^^;

私も気持ちは?2st党^^

キリン、是非読んでください。4巻までならなんとか面白い。あとライデックスとか。
2012年2月14日 21:52
目の毒であります。
斯う云ふの見ると・・・また走り度く成つて仕舞ふぢやないですか~。
でもポルシェ・・・維持費が大変だからもういいや(笑
コメントへの返答
2012年2月14日 22:21
ですよねぇ。。。^^;;;;;;

ブログを書いてる時に、幸助さんのこと考え?ちゃいましたよ^^;

確かにポルシェって維持費が大変そうだけど・・税金だけでは?とはいえ、ガス代もそうでしたね。。まあ、維持するのは大変かもですね。。^^;

おじいさんでも、楽しければいいんじゃないかなって思います。^^
2012年2月14日 23:04
キリンってありましたね!
何度か読んだ事ありましたが映画ですか。
おっしゃる通り義丹に不安・・・
イメージがダメージにならないようお祈り^^
コメントへの返答
2012年2月15日 21:08
息長いですよね、この漫画。。
どうも、原作者の主観と義丹ちゃんの主観が思いっきりずれてるようで・・・^^;

予告見た限りでは、まさにダメージかも?
まあ、ワイルド7とタメ張るかも!?・・・・



2012年2月14日 23:13
チャックイェーガーの話なんて入ってなさそうですな、一番好きな話ですけど。

あ、全く期待できそうになさそうなんで、多分見ません(わらい
コメントへの返答
2012年2月15日 21:12
ああ、その話は無いでしょうねぇ。。

確かチャックイェーガーの話ってモヒ編?の話でしたよね。。。私は長老って呼ばれてたカブ乗りの話とか好きです。あっそれはバクダンだった^^;

私は全く期待できないけど、多分見るかも?
だって電人ザボーガーも見れなかったし(苦笑
2012年2月15日 0:16
ワタシもキリンってあったなぁって思い出しました!
予告編を見るとワタシ好みの内容で面白そう^^
今度読んでみたいですね。はだしのゲンももう一度読みたいと思ってたところですので(笑)

ところで全然わからないと思いますが(笑)伝説の迷作「街道レーサーGO」もお忘れなく(獏)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:16
私の場合、予告見た限りでは・・・全くこれじゃない感全開なんですよ^^;とはいえ、多分見に行きそうだけど^^

>街道レーサーGO
名前だけ聞いたことありますよ~。読んだこと無いので調べたら、サーキットの狼の作者だったのですねぇ。。何故かRZってのは覚えてたけど^^;

はだしのゲン・・・はまぐりさんかと思った(笑
2012年2月15日 2:23
知らない漫画だぁ^^;

40代なんかまたあっと言う間に過ぎるさ

オイラも子供っぽいから若く見られる

童顔ってのもあるけど・・・

最近白髪が増えて来た・・・年をやっと感じる様になったよ

赤○さんも2回目なんだ・・・凄いね!

中々話が進まないけど今年中に何とか(#^.^#)☆
コメントへの返答
2012年2月15日 21:20
まあ、一部コアな人しか読まない漫画でしょうから。。。でも長いんですよ?これ。

いいじゃないですか!童顔^^私なんて、歳より5つ7つ?上に見られます(泣

ちなみに白髪もボーボー^^;

赤○さんは、勢いもありますしねぇ。。奥さんも高給取りですし?

いい流れならスムーズに進みますよ。
2012年2月15日 14:55
キリン知りませんでした。

あまり 露出の少ない方俳優が 多いようです 川谷拓三の息子 俳優に復帰してたんですね。
コメントへの返答
2012年2月15日 21:22
意外と皆さん知らないんですね^^;

秋田書店?キング?のコミック置き場に多分沢山あるような。。

露出の少ないのは、きっと予算もあるかもですけど。。確か、義丹ちゃんとクロードって仲良しだった気がする。。
2012年2月16日 0:59
う~ん キリン 知らないですね。

けっこう古い漫画ですか??

義丹っていえば相当むかしですがトライアルってVシネマにでてましたね。
確かスカイラインでバトルするやつ。


コメントへの返答
2012年2月16日 20:05
もしかして、バイク好きな人しか知らないのかなぁ。。

古いと言えば古いかな。私が高校の頃に始まった漫画だし。

義丹ちゃんってこういうの好きですよね。私は見てましたよ。首都高トライアルでしょ?あとは初代「湾岸ミッドナイト」こちらは激しく悪寒が走ったけど。。あっこれにもポルシェ出てましたな。


プロフィール

「台風の進路、統計以来宮城ルートって、、なんか勘ぐってしまう💦」
何シテル?   07/28 05:57
見た目「おっさん」中身「高校生」 時折「中二病」が発病 ロゴ・ダウの異星人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ホルダー フィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:56:10
PIVOT 3-drive BLP (BLP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:46:23
スズキ純正 5MTトランスミッション(HA36S WORKS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:45:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
23Vのアルトバンから36Sのアルトに出世しました。窓を開けるくるくるメカを卒業です。 ...
ヤマハ YBR125 「天剣」「草薙」 (ヤマハ YBR125)
なんとなくご縁があって嫁いできました。 中国・重慶建設ヤマハ製・天剣09モデル(アトラ ...
ヤマハ XTZ125E イパネマ (ヤマハ XTZ125E)
日系ブラジル娘 ブラジルヤマハ製・08モデル(プレストコーポレーション最終正規輸入車 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
免許を取って一番長く乗っていたのがこれ。約10年間、通勤の足、普段の足、デートのお供とし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation