• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白悪兎のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

クイズ・オチはありません!?

クイズ・オチはありません!?たまたま寄った自動車部品量販店にて、白兎SSが停まってたので写真を撮ってみたよ^^

さぁ!?どちらが自分の白兎SSか分かります?ヒントもオチもありません^^;

ま、過去の画像とか見たら分かるかもしんない^^
Posted at 2008/02/17 15:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2008年02月12日 イイね!

無事に何とか??

無事に何とか??無事になんとか車検終了しました。

重量税5000円印紙その他2000円くらい?光軸調整、モータースの人と偽り800円^^;その他自賠責保険が20000円弱。ざっと計算して27800円。

これがバイク屋なんかに頼んだりすると、代行料・整備料などもかなり高く加味されるので、大よそ概算で70000円くらい。それを簡単に差し引きして、約40000円程の差額です。

40000円の差額、これは大きいですね!これだからユーザーは辞められません^^

今回は、サイレンサーを社外品に交換していたので近接音量を計られました。ちょっと初の体験だったので、ビビりまくりでしたが・・なんとか無事に合格です。因みに92デジベルでした。実際、純正のサイレンサーもかなり五月蝿いのですが、なんか今回の検査員は厳しかったですね。。

今回何とか無事に車検を終えましたけど、、、ちょっと色々あって大変でした。実は雨男伝説確定だし^^;;;前回の車検も雨だったんですよ^^;;;;

ですが、それよりも・・・自分自身の淀み量??カウル&ミラー(塗装数万円)+バッテリー代(14000円)+心の傷代(高額)が痛いですね(><)














Posted at 2008/02/12 20:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | NS400R | 日記
2008年02月12日 イイね!

事件発生

事件発生こん○○は。先日の女性問題の気持ちを引きずりつつ。。結構精神状態が危うい、たかぱんです。。

この先は、ちょっと危険なので、読まれる方は注意願います(色んな意味でね^^;)

マイナス時にはマイナスを引き込むとういう法則。。自分でも気をつけていたのですが・・・結構重症です。

実は本日車検なのですが・・未だに車検場に行けません(><)

何故か!!それは自分のマイナスオーラバリバリって感じが、全ての流れを塞き止め?流れをスムーズに運ばせません(><)


前日整備して、バッテリーを交換したばかりなのに、車検当日、インジゲーターランプが点きません!!で、朝から原因を探っていたのですが。。少し走っても充電できない。。レギュレータ??とも感じましたが・・どうもソレも違うようです。普通に考えて、交換したばかりにのバッテーリーが自然放電するにも早すぎるし・・・どこかでショート??とも考えたんですけどね・・・色々手繰っていたら、もう少しでメインヒューズが切れそうな感じで繋がっていました。。原因はこれだったのですが、またまた問題発生。。。

原因がわかり、早速組み付けエンジン始動。。全ての作業を完成させる前に・・・

バイクがいきなり倒れました(><)


エンジンの振動で、次第にバイクが動き出し・・・どうも駐車場の溝に嵌ってしまい・・そのまま転倒。。カウル破損、ミラー部損傷。。。

やばいです。。かなりやばしです。。

ミラーは新品を持っているのでいいのですが・・・問題はカウル。。多少割れててもよいのかもですけど。。。どうも車検場に走って行くのが恐くなりました。。

事故するんじゃないのか??とか本当の原因がわからないので、メインヒューズが飛ぶんじゃないかとか??

かけがいの相棒のNSは自分の身代わりとなって、何かを気づかせようとしています。。ごめんよ~NS~~。。俺がこんな感じなばっかりに。。

どうしよう。。車検。。マジやばいです。。
Posted at 2008/02/12 13:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS400R | 日記
2008年02月10日 イイね!

シャケーン整備

シャケーン整備来週バイクの車検なんで、簡単に整備を。

車と違って簡単だからいいよね^^

Posted at 2008/02/10 16:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | NS400R | 日記
2008年02月04日 イイね!

バケラッタ♪中だ○本○です!

バケラッタ♪中だ○本○です!あのねQ太郎はねぇ~♪(オバケのQ太郎はねっ!)世代がばれますね^^;Q太郎は3代いるし^^;;

そんな訳で、0-ちゃん宜しく、バケラッタ♪です!

安物もスパルコ。パイプフレームなんで、ちょこっと身体の一部に干渉するけどね。。もともとタイトなバケットだし。

通勤号なのに、中だけ本気仕様に^^;;


PS。タイトルの○の中に、・し・番・入れた、そこの君!!助平だよ?!

Posted at 2008/02/04 16:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「台風の進路、統計以来宮城ルートって、、なんか勘ぐってしまう💦」
何シテル?   07/28 05:57
見た目「おっさん」中身「高校生」 時折「中二病」が発病 ロゴ・ダウの異星人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

KITACO スーパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 03:38:32
ホンダ純正 フロントシートベルトアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 11:51:22
Battle Bee Racing / 野口商会 VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 07:43:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
23Vのアルトバンから36Sのアルトに出世しました。窓を開けるくるくるメカを卒業です。 ...
ヤマハ YBR125 「天剣」「草薙」 (ヤマハ YBR125)
なんとなくご縁があって嫁いできました。 中国・重慶建設ヤマハ製・天剣09モデル(アトラ ...
ヤマハ XTZ125E イパネマ (ヤマハ XTZ125E)
日系ブラジル娘 ブラジルヤマハ製・08モデル(プレストコーポレーション最終正規輸入車 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
免許を取って一番長く乗っていたのがこれ。約10年間、通勤の足、普段の足、デートのお供とし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation