• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白悪兎のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

バツ&テリー

バツ&テリー昔、少年マガジンでしたっけ?「バツ&テリー」っていう漫画なかったっけ?

先日、ガススタでボンネット内の無料点検をしていただいたとき、バッテリーを指摘されたのと、明日はアルトを車検に出すので、バッテリーを思い切って交換しました。よくよく考えたら、アルトの車検は、今回が3回目になるってことはバッテリーもそこそこ過労気味って感じなのかも?でも、限界まで使うからなぁ・・自分はバッテリーを(笑)よく上げたし。。

とはいえ、こんな高級なバッテリーに交換出来たのは、某所にてかなりポイントが貯まっており、1816円で購入出来たからなんですがね^^;

しかし、プラシーボかもしれませんが、オーディオの音質が変わるって本当だったんだねぇ。ちょっとビックリ。

関連情報URL : http://panasonic.jp/car/
Posted at 2010/12/11 20:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2010年09月05日 イイね!

方向性

方向性お仕事中の皆様、ご苦労様です。。特に、外回りや外での作業の皆様、お疲れ様です。。本当に本当にお疲れ様です。。

どうも今年は、お天と様がお怒りのご様子。。自分は次世代に生き延びれないかもしれません(苦笑

ていうか、何??今頃セミがミンミンって。。。。セミも狂ってるし、蚊も暑さで今年はいませんし。。自分もこうしてダラダラと寝ては、ブログをアップして・・日曜無礼講の、ビアタイムもする気がありませんww

なんか、立秋過ぎた残暑の方が暑くないですか??単なる夏バテなんだろうか。。


昨日、夕方にアルトのエアクリを変えました。一度手放そうかと思いましたが、査定額が0円ww

まぁそういう訳でもないんですが、アルトには愛着があるんで、やはり手放せません(スイフトも同様ですが・・)

しかしですね、、、自分でも何をしたいんだかさっぱりわかりませんw

正直、動力性能よりも、先ずは足周りって考えの持ち主なんですが。。。いつも周りが最後という。。

だって、高いんだもん。。。社外の足周り。

ちなみに、これはアルト用としては、一番安い価格でして、しかも先月末まで15%引きでしたので、勢い余って購入しちゃいました。。

まぁ、性能とかは特に激変もないんですが、上の回り方が凄いです。でもオープンタイプなんで、直ぐに目詰まりしちゃうんだろうなぁ。。本音を言うと、モンスターの純正交換タイプで充分だと感じました(苦笑


しかし・・チャンバータイプだからでしょうか。。エンジン切った後に「はぁ~~」って悩ましい音を出してくれないのが悲しいです(笑

Posted at 2010/09/05 14:12:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2009年12月13日 イイね!

アルトのプラグ交換をしてみた

アルトのプラグ交換をしてみた事情があって、交換前のプラグの画像がありません(笑

12ヶ月点検から帰ってきた、アルトのプラグ交換をしてみました。でも考えてみたら、12ヶ月点検の項目にプラグの点検なかっったっけ??ついでに交換してもらえばよかった(苦笑

アルトを使うのは殆ど通勤ですが、それでもアルトを使って旅行もするんです。そのときはいつも高回転常用。。。アルトでそんなスピード出していいのか??みたいな・・・というか、そんなに回していいのか??みたいな(笑

そのことを踏まえて、プラグは一応念のために1番手上げたコールドタイプを買ってみました。でも交換前のプラグを見たところ、車の整備をして初めて見るくらいに綺麗に焼けている・・・あんなに高回転常用してるのに、焼け過ぎもなく、碍子が溶けることもなく、電極が減ってる程度。まぁ隙間はそれなりに開いてだけど。。ということは燃調や空燃費がバッチリってこと???。。しかし交換前に焼けを見ておくべきだったね。わざわざ番手を上げなくてもよかったんで。

しかし新しいプラグの走りは気持ちがいいものです。交換して、さくっとバイパスを走ってきましたが、やっぱり綺麗に吹けますねぇ。特にアクセルをパーシャル状態からグッと踏み込んだときの回転のつきが絶妙に感じます。これは気持ちがいい。

でも、プラグはこんな感じで状態がよかったんで、今度はオイルですよね。通勤車とはいえ、それなりのオイルを入れてますが、やはり高回転を常用していると、それなりの劣化もあるわけです。正直、高速を使って走ってるときのオイルの状態を見て見てみたいのとオイル管理の関係で、なんか油温・油圧計付けたくなっちゃうなぁ。。


話は変わりますが、バイパスの「道の駅」で、なんかアメ車のオフ?ミーティング??イベントしてまして、そこでスゲー車見ちゃいました・・。DMC。。デロリアンを2台も。。。格好いいなぁ。。って思って、アルトを並べて写真撮らせてもらおうかとおもったけど(苦笑)なんだか軽ということに引け目を感じたのと、けっこう恐い?お兄さんばかりな感じなんでスルーして帰ってきました(苦笑)でも、本当は見た目だけで、以外に車が好きな人だと思うんですけどね。

Posted at 2009/12/13 13:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2009年07月13日 イイね!

蛸に萌え→萎え

蛸に萌え→萎え昼間にkeiワークスのメーターAssyに交換して、少し私用が在ったので、出掛けたついでにバイパスを走ってきました。

やっぱりいいねぇ。。タコあると、どの辺りの回転で速度が分かるし、トップSPまでどのくらい回ってるのかも分かるし。メーター自体はクルーズやスイスポのそれと殆ど変わらないから新鮮味がないけど、やっぱりいい!!思ったより何故かメーターのバルブが暗い感じするからLEDにするべしゃ!ってワクワクしたり・・いいなぁ。メーター変わってタコあると・・と萌え萌えしてたら。。。。







バチッて大きな音で飛び石が(泣)


一気に萎えぇ~~


かなり大きい音だったから、欠けが凄い。。

ガラス割れてもいいように車両保険入れて置かなきゃ(苦笑)

割れたらクールベールにするべ。。

しかし、調子よくやってると、これだ。。まるで自分の人生の縮図みたい。。

Posted at 2009/07/13 22:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「台風の進路、統計以来宮城ルートって、、なんか勘ぐってしまう💦」
何シテル?   07/28 05:57
見た目「おっさん」中身「高校生」 時折「中二病」が発病 ロゴ・ダウの異星人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KITACO スーパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 03:38:32
ホンダ純正 フロントシートベルトアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 11:51:22
Battle Bee Racing / 野口商会 VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 07:43:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
23Vのアルトバンから36Sのアルトに出世しました。窓を開けるくるくるメカを卒業です。 ...
ヤマハ YBR125 「天剣」「草薙」 (ヤマハ YBR125)
なんとなくご縁があって嫁いできました。 中国・重慶建設ヤマハ製・天剣09モデル(アトラ ...
ヤマハ XTZ125E イパネマ (ヤマハ XTZ125E)
日系ブラジル娘 ブラジルヤマハ製・08モデル(プレストコーポレーション最終正規輸入車 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
免許を取って一番長く乗っていたのがこれ。約10年間、通勤の足、普段の足、デートのお供とし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation