• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白悪兎のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

アルトオフ??~またもや浮気?編~

アルトオフ??~またもや浮気?編~本当はALT(オートランド作手)で軽トラの走行会があったみたいなんで、見学に行く予定だったんだけど、スイスポのベアリング交換に時間を取られたんで、、、というか午後からじゃ時間ないし。。そんな訳で午後からはアルトのオイル交換に行ってきたんだけど、偶然近くで同じバンのアルトの人に遭遇。ちょこっと弄ってあったし感動したんで少しだけ話をさせていただきました。

業界柄?っていうか職業柄?土地柄?で通勤手形ステッカーでどこのメーカーの人かわかってしまうんですけど、そのアルトの人は勿論・・・の人でした。

ここに詳しい事?書いちゃうとあれなんだけど、やっぱりアルトワークスもラパンSSも○○○みたい。。やっぱり需要というか、世の中の流れで?そういう方向に行ってるみたい。。何かで読んだけど、新型アルトを発売する前に、新型?ツインのハイブットを出すみたいだし、、、そうすると残るはkeiワークスのみかぁ。。

そう考えるとkeiワークスが欲しくなってなってきた自分が怖い(苦笑)バイクのように2サイクルが消えしまったように、軽のターボスポーツモデルも・・なんだろうか。。残念だなぁ。。そもそもラパンSSは受注生産みたいな感じの生産量だったし(通勤じゃ毎日3台見たんだけどね・・)これじゃ、噂されていたカプチの新型なんて夢かもねぇ。。


しかし、彼のアルトいいなぁ。。何が??ホイールですよ、、勿論(苦笑)ボルグなんて買えないから、オイル交換時の待ち時間に見ていた共豊CP(エンケイ製)のエコホイールでも買うか??かなり軽いし、、アルトでサーキット走る訳じゃないんで多分リムも大丈夫かも??仮に走ってもそんあに強度無いとは考えられないし(エンケイだし?)つーか、この間のワタナベより軽いし(汗)

などと妄想を巡らせつつ・・遺憾なぁ。。車バカ一代に成ってきた(滝汗
Posted at 2009/02/28 20:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2009年02月28日 イイね!

やっときた!~浮気性編~

やっときた!~浮気性編~ににぎの号のリアハブベアリングがやっと届いたんで、スズキ・ジ・ハーンの本拠地に来てます。

これで安心して運転出来る!経験ないけど、高速道路走行しててロックはシャレにならないから(^-^;保証で全てが無料になったし、よかったよかった。

しかし展示してあるスイスポもやっぱりかっちょいいなぁ・・・流石?に世界戦略を狙ったモデルだから内装なんて魅力的だし・・・って最近の車はみんなこんな感じか(苦笑

いつかのために?カタログ貰っておこうっと。

因みに?悲しいお知らせ?が。ラパンSSって、やっぱり生産終了になったんだねぇ~。スズキのHPみたらラインアップにのってなかったから、そうだろうな・・・って思ってたけど。新型のアルトでワークスも出るみたいだし。でも現行のラパンでSSでたらどうなんだろう・・・格好悪いかなぁ?なんかあれ、キューブの偽物みたいだしね。
Posted at 2009/02/28 10:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2009年02月24日 イイね!

はじめてのワタナベ

はじめてのワタナベマジで感涙!!!

ワタナベキターーーー!!!!(≧◇≦)

実はこのホイールずっと探してたんですよ。ワタナベのフォージット・エイト!

マーボーやラパンに乗ってる時、ワタナベの8スポーク欲しかったんですが、でもF8系はマグを除いてかなり重い部類に入るんですよね。しかも何故か?定価も高いし値引率も悪い。マグは素材の腐食を考えると敬遠してたし・・ま、マーボーやラパンには似合うかもですがちょっと敬遠してたんですよね。それからワタナベってあまり興味が無かったんですが、スイフトを買う前から妄想しまくりで、買ったらどのホイールにしようかな?って考えちゃったりして。。流石に金額的にもエンケイやボルグなんてとても買えないし、サーキット堪能する訳じゃないし、でも鍛造のホイールが欲しかったんですよね。それで調べていくと、エンケイのOEM作ってる某メーカーやこのワタナベ位しか好捕がなく(自分の好きなデザインや色を考えるとね?)それでも新品なんて変える余裕もなく(まだスイフトも無かったのに!?)そういう妄想をしながら煩悶しつつ・・スイフトを購入したときには、どちらのメーカーのホイールが販売終了になっちゃったんですよ。仕方ないんで中古でも購入して強靭なパウダーコーティングして再塗装でもする??ってのも考えたんですが、そんなことしたら余裕で新品のボルグを買えてしまう。。だからワークとかレイズとかダウンヒルSP(BS)辺りの鋳造ででいいかな?って思い始めていたところ・・某所にて発見、しかも未使用新品。。

マジで動悸と血圧上がったと思う(苦笑)

お金も無いのに?仕事も薄いのに?いいのだろうか??とまたもや煩悶しつつ、しかしこの機会を逃すとぜっ~~~たいに手にする機会は皆無だと思ったんで、奮発して買っちゃいました(でも思ったより安いですよ?いやかなりかな??)

いやーー、超かっこいい。。これだけで飯が3杯食える!

確かに他のサーキット?スペック並の鍛造ホイールに比べれば多少は重いけど?そんなの無問題だし?購入を考えていた鋳造のやつよりは、ずっと軽いし。(記憶が曖昧だけど、スイスポの純正ホイールも確か結構軽かったような??勘違い??)でもいいのだ。。

ホイールだけでタイヤも足回りの変更なんて、とても余裕がなくまだまだ先だけど、こうして手に入れられて幸せ^^

みんカラや他で調べたところ、どうも露西亜製みたいっすね。考えてみたら、リーガマスターも露西亜製だし、露西亜ってモータースポーツが熱いんだろうか。。以前、スイスポをユー○ューブでクグったら何故かスイスポのレース?とか露西亜でしてるし・・なんかオーナーズクラブ?みたいな動画もあったし。。

がんばって仕事しよ^^タイヤと足回り買うために(仕事薄だけどね・・汗)
Posted at 2009/02/24 19:52:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2009年02月14日 イイね!

ま、色々とですね。。。

ま、色々とですね。。。今日から会社の都合で9連休じゃ(苦笑
何して遊ぼう・・とりあえず洗車ですかね(汗

スイフトを購入して、ずっと気になってたリアハブベアリングの異音。。やはりご臨終でした。見積もりとってみたけど、結構高いんだね。クルーズとかアルトとかと値段が桁違い、、痛い出費だなぁ。。しかし、スイフトってリアハブベアリング弱いんだろうか。。まだそんなに走行距離走ってる訳じゃないし。。中古でありがちな部分だよなぁ。。でも、今まで中古車乗ったことあるけど、そんなに頻繁になるとは思えないし・・激しかったんだろうか。。

来月はまた11連休があるんで、九州やら山陰やら瀬戸内とかスイフトで行こうと思ってて、ETC装備しようと思ってたんだけど。。仕方ない、ニコニコ現金払いでいきますか(ポイント欲しいけど。。)


Posted at 2009/02/14 15:22:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月10日 イイね!

通勤

通勤会社近くになったら、何故か濃霧注意報に!画像じゃわかりにくいけど、全く前が見えません(泣

何と無くフォグが欲しくなった瞬間だけど、フォグって実用性あるんだろうか・・・

因みに来月から移籍(正式な辞令を貰ってないけど)になり勤務地がかなり近くになる。片道5キロ位になるけど、このご時世だから複雑な気持ち。

しかし通勤アルトどうしよう(苦笑

12月に車検取ったばかりだし・・・
Posted at 2009/02/10 07:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「台風の進路、統計以来宮城ルートって、、なんか勘ぐってしまう💦」
何シテル?   07/28 05:57
見た目「おっさん」中身「高校生」 時折「中二病」が発病 ロゴ・ダウの異星人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

KITACO スーパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 03:38:32
ホンダ純正 フロントシートベルトアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 11:51:22
Battle Bee Racing / 野口商会 VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 07:43:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
23Vのアルトバンから36Sのアルトに出世しました。窓を開けるくるくるメカを卒業です。 ...
ヤマハ YBR125 「天剣」「草薙」 (ヤマハ YBR125)
なんとなくご縁があって嫁いできました。 中国・重慶建設ヤマハ製・天剣09モデル(アトラ ...
ヤマハ XTZ125E イパネマ (ヤマハ XTZ125E)
日系ブラジル娘 ブラジルヤマハ製・08モデル(プレストコーポレーション最終正規輸入車 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
免許を取って一番長く乗っていたのがこれ。約10年間、通勤の足、普段の足、デートのお供とし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation