• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白悪兎のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

戸隠そば・・・

戸隠そば・・・ちょこっと用事があって静岡市に来てるんです。

ちょうど昼食時っていうことで、妹のお勧めで、某「戸隠そば屋」に入りました。

う~ん」・・・・まずくはないんですが、本場ものの戸隠そばを食べたこともあり流石にちょっと違うなぁ・・・って感じでした。

ただ人気店らしく、かなり混みあってます。

しかし・・・戸隠って漢字みると、また戸隠に行きたくなっちゃうなぁ(^-^;
Posted at 2009/08/29 12:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月28日 イイね!

久しく映画に

久しく映画に久しく映画鑑賞に来ています。

映画は嫌いではないんですが、人ゴミが苦手なんで、最近は全くと言っていいほど足を運ばないんですが、ちょっと夏休みあたりから気分?が優れず、また、先日以前お付き合いのあった、民間治療の先生から何年かぶりに連絡があって、その連絡の内容があまりにもショッキングな内容だったこともあり、気分転換って訳ではないのですが、映画を見ることにしました。

ま、大袈裟?に理由をつけてますが、正直なところ、なんかその映画を見たかった訳なんですがね(苦笑)

映画館は最近できた「ららぽーと磐田」です。何故か、そこだけ(ここら近辺)しか2本立の上映じゃないんですよね・・・(2本立てなのに、他は1本)

ちなみに、お子様が見る映画なんですが、自分の人生に何か繋がる気して見ておこうと思ったのも理由のひとつです(苦笑
Posted at 2009/08/28 09:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月26日 イイね!

銀玉=癒やし??

銀玉=癒やし??タイミングよく?某氏の日記に同じような感じなものがアップされていたので、こちらでも(全然ちゃうけど^^;)

いつのまに貯まっていた、ヤ○ーポイント。大した額じゃないけど、そこそこの物が買える感じだったので、思い切って消費してみた。

対象年齢7歳(苦笑)

至近距離から撃っても痛くないらしい・・・昔流行った、お祭りや出店とかで売ってる、銀玉鉄砲の最新版?近代版らしい・・

説明書を見てみると、5メートルで5センチ以内のグルーピングだとか。。

試に部屋の中でバシュっと撃ってみたけど、意外に当たるものだねぇ。。これはちょっと面白いかも。。

飽きたら黒く塗って、映画俳優ごっこでもするかの。。


しかし・・こんなことしてる自分っていったい。(苦笑




この記事は、玉鉄×4=癒し  について書いています。
Posted at 2009/08/26 19:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月23日 イイね!

解体屋

解体屋会社に行く途中にある解体屋があるんですが、今日、何気なく自転車で走っていて気がついたんですが・・・・・・・

スイフトあるじゃん(笑

でもよく見たら、エンジン無しのドンガラだった・・・エンジンあったら欲しいパーツあったのになぁ。。

外装は殆どあったんで、誰か欲しいパーツあります?(苦笑

羽くらいしかクルーズには使えないけど。。
Posted at 2009/08/23 16:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月23日 イイね!

自転車

自転車勤務地が変わって、約3ヶ月弱になりました。

今の勤務地は、当時の本社がある近くなんで、通勤距離が方道6㌔くらいなんですが、実は自転車通勤を企てていて、何にも乗らない妹の自転車のタイヤを新品したんです。でもタイヤを替えていざ・・って時に、別の勤務地に飛ばされ、さらに翌年はもっと遠くになったんですが、我侭言って(苦笑)近くの勤務地に戻してもらいました。

なので、折角当時企てていた自転車通勤をするために、一応時間的にどのくらい掛かるか走ってきました。勿論、タイヤは何とか持ちましたが、中の虫ゴムがアウトなんで交換して、早速走ってきたわけですが・・・・・・

時間にしたら、思いのほか掛からないけど、なんていうか・・歳を感じました(笑

勿論、言い訳ですが、マウンテンバイクってギヤ比が意外にローギヤードで漕いでもあまり進まないんですよ。おまけに変なポジションだし。。

自慢じゃないけど、約20年前の高校生の夏休みの時、バイクの免許を学校に取り上げられ、腹いせに?学校謹慎の合間をみて、自転車で軽井沢に行ったことがあるんですよ。勿論、本当はバイクで行こうと思ってたんですけどね。

それに味を占めてしまい、翌年の高校3年の夏休みには、自転車で広島に行き、そしてそのまま四国に渡って、今度は紀伊半島を横断して帰ってきた記録の保持者なんですが・・・


うーむ・・・歳のせいか、チャリ通勤はしんどいかも(苦笑


Posted at 2009/08/23 16:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「台風の進路、統計以来宮城ルートって、、なんか勘ぐってしまう💦」
何シテル?   07/28 05:57
見た目「おっさん」中身「高校生」 時折「中二病」が発病 ロゴ・ダウの異星人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

KITACO スーパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 03:38:32
ホンダ純正 フロントシートベルトアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 11:51:22
Battle Bee Racing / 野口商会 VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 07:43:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
23Vのアルトバンから36Sのアルトに出世しました。窓を開けるくるくるメカを卒業です。 ...
ヤマハ YBR125 「天剣」「草薙」 (ヤマハ YBR125)
なんとなくご縁があって嫁いできました。 中国・重慶建設ヤマハ製・天剣09モデル(アトラ ...
ヤマハ XTZ125E イパネマ (ヤマハ XTZ125E)
日系ブラジル娘 ブラジルヤマハ製・08モデル(プレストコーポレーション最終正規輸入車 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
免許を取って一番長く乗っていたのがこれ。約10年間、通勤の足、普段の足、デートのお供とし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation