• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

連休3日目!

連休3日目! 熱川の朝は今日も快晴の予感、、
親子の旅は今日は下田へ向かいます。


とりあえず朝風呂入って朝飯食べて、9時半過ぎに宿をチェックアウト。(ちなみにココ、チェックアウトは何と12時まで!)


左手に大島を眺めながら海岸辺りのR135を南下します。(伊豆の道はホント海が近いです)


ペリー提督上陸の碑。


これもカッコいいけど、、

コッチのがもっとカッコいい!w

日本の海を守るジャパンコーストガード!日夜お勤めご苦労様です!

と言いつつ乗船、、(笑)



20分程のクルージングを堪能し、、


下田からはR414を北上。

ここからは険しい山越え!

高低差が、、!

天城越え〜♪の、小休止w


その後は修善寺で昼食…


…したかったんですが、何とほとんどの店が時間外の閉店休業!(もう3時回ってましたから仕方ないですけど…苦笑)


仕方ないので沼津まで行って、、


晩飯兼ねての鰻で締めますww


イヤ〜久々のご馳走に満足(笑)


その後は渋滞も無く20時過ぎに帰宅しました。
400㎞ちょいの一泊二日の親子旅もここに無事終了です。
今回の伊豆紀行、、シーズンともなればメチャ混み必須ですが、平日のこの季節はのんびりゆったり!楽しむコトが出来ました(^_^)



そして、、
再び明日も走りますww
ブログ一覧
Posted at 2019/01/17 22:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年1月18日 7:50
こんにちは!
ここのところ天気もよくて、ドライブには絶好の日和ですね。
ループ橋、道の駅天城越え、10月にV-テッ君♂さんと行きました!
鰻、いいですね〜〜!ここしばらくお店の鰻を食してないなぁ…。

それにしてもcomachan さんは親孝行ですね(^^)
コメントへの返答
2019年1月18日 9:03
おはようございます(^_^)
コメントありがとうございます。

親孝行というか、日頃バイクで遊び回ってますからね、、(苦笑)
まあこんな時くらいしか恩返し?出来ないですから(^_^;)

ループ橋〜天城〜行かれたんですね!
私も久々に走りましたが、思った以上にきついコースでちょっとばかし疲れました。

私もお店の鰻はホント久しぶり(笑)
ドキドキでメニュー見て、ちょっとお値段に焦りましたけど…(苦笑)

2019年1月18日 10:59
↑ タジマーさんと走ったルートを
思い出しました!  (^^♪

イイ親孝行が出来ましたね!
コメントへの返答
2019年1月18日 23:08
思い出のルートですね(^_^)
中々険しいコースでしたが、走り応えのある道ですよね。

今度ご一緒できたら良いですね!
2019年1月18日 19:23
こんばんわです
私も10年くらい前に
ループしました(笑)
いつかバイクで
ループしてみたいなぁと。


海に山に川に
旨いモンと
伊豆満喫の旅行ですね♪
コメントへの返答
2019年1月18日 23:17
こんばんはです(^_^)
先ずは先ほどは失礼いたしました(笑)

ぜひぜひバイクでループして下さい!
私も昔バイクで走りましたが、とりあえずは目を回さないように、、(笑)

久々に伊豆を満喫できた旅行になりました。
おそらく来月になれば、河津〜天城界隈は大混雑必須のエリア…(河津桜祭りですね)

もしかしたら今くらいの時期が一番良いシーズンなのかもしれませんねw

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation